RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

関東の春フェス完全ガイド!注目のアーティスト&会場情報を紹介【2025】

春の訪れとともに関東各地で開催される音楽フェス。

青空の下で楽しむライブパフォーマンスは、あらためて春の心地よさを感じられる特別な体験です。

都心の大規模会場から自然豊かな郊外の会場まで、個性豊かな春フェスが音楽ファンを魅了します。

国内外の実力派アーティストによる圧巻のステージ、地元グルメとの出会い、心地よい風に包まれる開放感。

この春、あなただけの音楽体験を見つけてみませんか?

過去のイベント

VIVA LA ROCK5/3(土)〜6(火)埼玉県

さいたま最大の音楽フェス、VIVA LA ROCK。

6万人を超える動員を誇るメガフェスとして定着しました。

毎年ゴールデンウィークに開催されるこのイベントには熱いロックバンドが出演し多くのファンを魅了しています。

また、VIVA LA ROCKに先駆けて開催されるVIVA LA GARDENでは隣接するスペースで開催されるフリーゾーンのイベントとして子供から大人まで楽しめる内容が詰まっていますので家族連れでも気軽に参加できるイベントとしてもオススメです。

日程2025/5/3(土)〜6(火)
場所埼玉県 さいたま市 中央区新都心8 さいたまスーパーアリーナ
ウェブサイトhttp://vivalarock.jp
SNS

小田原大合戦5/3(土)神奈川県

日程2025/5/3(土)
場所神奈川県 小田原市 小田原三の丸ホール / ODAWARA Quest / Jaka Jaka / 足柄屋STUDIO
ウェブサイトhttps://ooo-hall.jp/event/20230520main.html

はいさいFESTA5/3(土)〜6(火)神奈川県

神奈川県川崎市の商業施設で行われている沖縄の文化を発信するイベントです。

伝統的な踊りや沖縄出身のアーティストによる野外ステージでは毎回多くのお客様で盛り上がる人気のフリーライブが開催されます。

首都圏で開催される沖縄イベントとしては最大規模なので、沖縄ならではの飲食を楽しめる屋台の数がとにかく多くて迷う楽しみもありますね。

気分はすっかり沖縄に居るような雰囲気で、ゆっくりとしたテンポで楽しむ音楽にリラックスできそうですね。

日程2025/5/3(土)〜6(火)
場所神奈川県 川崎市 ラ チッタデッラ / アトレ川崎 / 川崎ルフロン
ウェブサイトhttps://lacittadella.co.jp/lp/haisai/
SNS

取手ジャズフェスティバル Part15/3(土)〜4(日)茨城県

日程2025/5/3(土)〜4(日)
場所茨城県 取手市 取手市民会館
ウェブサイトhttps://www.city.toride.ibaraki.jp/art/bunkakatsudo/bunkagejutsu/oshirase/jazz07p1.html

西遊記5/3(土)〜4(日)群馬県

日程2025/5/3(土)〜4(日)
場所群馬県 沼田市 天空の森キャンプ場
SNS

歌舞伎町 UP GATE↑↑5/4(日)〜5(月)東京都

ポップカルチャーの発信を続けているライブイベント@JAMと、テレビ朝日主催の六本木アイドルフェスティバルの合同企画によるアイドルイベントです。

新宿の歌舞伎町を会場に、都市型サーキットフェスとしてアイドルたちが集結します。

令和アイドルとしての文化をここから発信するべく、選ばれた豪華なアーティストによるパフォーマンスは必見です。

新しいアイドル文化をアイドルとファンで作り上げていくためにもライブ会場で応援していきたいですね。

日程2025/5/4(日)〜5(月)
場所東京都 新宿区 Zepp Shinjuku(TOKYO) / Music Restaurant APEXIA / 新宿LOFT / 新宿MARZ / DHNoA / 新宿WALLY / Zirco Tokyo / 歌舞伎町タワーステージ
ウェブサイトhttps://kabukicho-upgate.com/
SNS

珈琲参道5/4(日)〜6(火)東京都

都会に居ながら自然に囲まれた場所でホッとひと息つきながらコーヒーと音楽を楽しみながら日帰り旅行に来たような気分で過ごせるイベントです。

駅から徒歩1分という場所にある泉龍寺を舞台に、弾き語りやバンドによるパフォーマンスなどさまざまなジャンルの音楽で来場者の心をいやしてくれます。

ここでしか飲めない泉龍寺の天然水を使った限定コーヒーの販売や、ワークショップなどお買い物から体験できるコンテンツまで充実していて一人でもふらりと行きやすいイベントです。

日程2025/5/4(日)〜6(火)
場所東京都 狛江市 泉龍寺
ウェブサイトhttps://comaecolor.wixsite.com/coffee-sando