結婚式のBGMにオススメのおしゃれな洋楽まとめ
結婚式や披露宴では、おしゃれな洋楽をBGMにしたいと考えている方は多いのではないでしょうか?
明るい洋楽はオシャレな雰囲気を演出しやすいので、多くの新郎新婦から人気を集めています。
しかし、具体的に曲を選ぼうとすると、どの曲がいいのかわからない……と悩んでしまうこともあると思います。
そこでこの記事では、結婚式や披露宴にオススメのオシャレな洋楽を一挙に紹介していきますね。
この記事で紹介した曲の中から1曲ずつ選ぶのもいいですし、気に入った曲があればその曲が収録されているアルバムを丸ごと使うのもオススメです。
それではさっそく記事をご覧いただき、選曲の参考にお役立てください。
- 【2025】洋楽BGMで結婚式を華やかに!おすすめの洋楽ウェディングソング
- 【60~80年代】懐かしい!結婚式におすすめのレトロな洋楽まとめ
- 結婚式・披露宴でおすすめの洋楽の癒やしソング。感動の名曲、人気曲
- 結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲
- 結婚式をオシャレに彩ってくれる!入場曲におすすめしたい洋楽曲
- 【2025】洋楽の人気ウェディングソングまとめ
- 【2025】結婚式におすすめ!洋楽女性アーティストの名曲まとめ
- 【洋装の入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚式】プロフィールムービーにぴったりな洋楽まとめ
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
- 男性におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- 思い出ムービーにオススメの明るい洋楽。動画をお洒落にする曲まとめ
- 結婚式・披露宴でおすすめの洋楽の青春ソング
- 20代におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- ランチに聴きたいオシャレな洋楽
結婚式のBGMにオススメのおしゃれな洋楽まとめ(11〜15)
Hold My Handess Glynne

大好きな彼に振り向いてもらいたい気持ちが込められたこの曲は、二人のプロフィール・ムービーなど明るく楽しいシーンにおすすめです。
ケーキ入刀やラウンド・テーブルなどのシーンでも会場を盛り上げてくれるでしょうね。
Everything’s Gonna Be AlrightSweetbox

人生の門出となる結婚式を華やかに演出するBGMには、スウィートボックスの『Everything’s Gonna Be Alright』がぴったりです。
ヨハン・セバスチャン・バッハの『G線上のアリア』をサンプリングし、ポップでダンサブルなビートに乗せた独特のサウンドが魅力的。
歌詞には人生の試練を乗り越えられるという希望のメッセージが込められており、愛する2人の絆の強さを表現するのにふさわしい1曲といえるでしょう。
1997年発表の本作は、ヨーロッパや日本で大きなヒットを記録。
永遠の愛を誓い合うセレモニーをドラマチックに盛り上げてくれる、誰もが聴いたことのあるクラシックポップの名曲です。
FocusAriana Grande

キュートながらもパワフルさのあるボーカルと現代的なリズムアンドブルースのサウンドが洗練されたムードを演出してくれるアリアナグランデによるウェディングソングです。
お洒落さの際立つ作品となっており9月に聴きたいしっとりとした雰囲気にジャストミートします。
AmazingFoxes

明るく軽快なこの曲は、乾杯のあいさつ時やフォト・ラウンドなど、楽しいシーンにピッタリの曲です。
みんなが笑顔になるような披露宴を演出してくれる、結婚式におすすめの一曲です。
二次会などのイベント時にもおすすめ。
Dear Future HusbandMeghan Trainor

拝啓、親愛なる未来の旦那さまへ!
ノリが良くて、明るくて楽しい、キュートなラブソングです。
夏の結婚式や披露宴のBGMにすれば、会場の熱気を更に盛り上げてくれると思います。
プロフィールムービーのBGMにもおすすめです。