好きな人との両思い度が分かる、中学生におすすめの心理テスト
片思い中の相手が自分のことをどう思っているかは、何歳になっても気になるところですよね。
特に若ければ若いほど経験が浅いため、言動や行動などで予想することは難しく悩んでしまうことも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、中学生にもおすすめの両思い度が分かる心理テストをご紹介します。
好きな人との距離感や関係性が見えることで、その人と両思いなのか、仲の良い友達なのかが分かってしまいますよ。
一歩を踏み出したい人の手助けになっていただければ幸いです。
好きな人との両思い度が分かる、中学生におすすめの心理テスト(1〜5)
スーツケースの色で好きな人との現在の関係性が分かる心理テスト

好きな人が海外留学する時に持っているスーツケースの色で、現在の関係性が分かる心理テストです。
赤、青、黄色、緑の4つの中から、直感で選んでくださいね。
選択肢によって、気兼ねなく何でも話せる友達、自分と同じように夢を追う人、家族のように落ち着いた存在、これからも一緒にいたい人、という診断結果が導き出されますよ。
両思い度という点では差が出てしまいますが、どれも嬉しい関係性ではあるため、発展するヒントにしてみてはいかがでしょうか。
10個の質問で好きな人の気持ちが分かる心理テスト

10個の質問に答え、その結果によって好きな人の気持ちが分かる心理テストです。
好きな人が自分をどう見ているのかというのは、片思い中の誰もが気になるところですよね。
点数が高いほど両思い度が高いという結果になるため、参考にしてみてはいかがでしょうか。
また、点数が低くても相手がまだ自分のことをあまり知らないだけという可能性も高いため、アドバイスを参考にアプローチしてみることもオススメですよ。
あくまで心理テストですが、一歩を踏み出す勇気をお手伝いできれば幸いです。
どの果物に例えるかで好きな人の自分への気持ちが分かる心理テスト

好きな人が自分をどの果物に例えるかで、自分への気持ちが分かる心理テストです。
ザクロ、イチゴ、りんご、メロン、みかん、の5つから選んでもらってくださいね。
選択肢によって、一緒にいて楽しい相手、初恋の人に似ている、見た目がタイプ、憧れの人、大切な存在、という結果が導き出されますよ。
自分がどうみられているかによってアプローチの仕方も変わってくるため、あくまで結果は参考としながらも好きな人と距離を縮めるヒントにしてみてはいかがでしょうか。
石段の数で自分への気持ちが分かる心理テスト

好きな人と恋愛成就の神社に行った時、そこにある長い石段の数によって自分への気持ちが分かる心理テストです。
1〜10段、11〜40段、41〜80段、81〜100段、101段以上、という5つの幅で結果が変わるため、選択肢は出さず自由に答えてもらってくださいね。
結果は、普通の友達、友達以上恋人未満、あなたの事が好き、あなたにガチ惚れ、もうあなたしか見えていない状態、のいずれかに分類されますよ。
「長い石段」という部分がミソですので、質問する時には注意してくださいね。
どの指が好きかで好きな人の気持ちが分かる心理テスト

好きな人に「どの指が好き?」と手を差し出し、選ばれた指によって相手の気持ちが分かる心理テストです。
選択肢によって、尊敬されている、好意があるかも、仲間意識を感じている、格下に見られている、無関心or嫌い、という診断結果が出ますよ。
好きな人に試してみることで自分との両思い度や距離感の目安になる心理テストですが、恋愛対象以外に試してみても面白いかもしれませんね。
ただし、あくまで心理テストですので結果によって険悪な雰囲気にならないよう注意しましょう。