© RAG INTERNATIONAL MUSIC Co., Ltd.
All rights reserved.

Dos Orientales 2016 結成10周年、新譜発売記念ツアー
出演 | Dos Orientales / ドス・オリエンタレス Hugo Fattoruso(ウーゴ・ファトルーソ P,Acc,Vo)、ヤヒロトモヒロ(Per) *後援: 駐日ウルグアイ大使館 | ||
開場 | 18:00 | 開演 | 19:30 |
座席制 | 自由席 | 混雑状況 | |
プレイガイド | チケットぴあ:307-195 ローソンチケット:57663 |
日本とウルグアイを結んで結成10周年!ラテン版グラミー賞受賞、小澤征爾氏総監督のサイトウ・キネン・フェスティバルでも出演、世界に向けて発信を続けるデュオ登場!
二人の出会いは1986年南米を代表する女性シンガー、ジョイスがきっかけとなる。
1995年、日本にて初共演、日本人ヤヒロトモヒロの誘いにより、2007年11月ドス・オリエンタレスを結成、以来毎年日本ツアーを展開する。
’08年「DOS ORIENTALES」、’11年「Orienta」の2作を発表。
’12年と’13年の春に国際交流基金助成事業で南米ツアーを実施し次元の異なるエネルギーが聴衆を魅了した。
10月韓国のジャラスム国際ジャズフェスティバルでも大きな話題となる。
’12年1作目「DOS ORIENTALES」は、ラテン版グラミー賞ラテンジャズ部門6位に続き、南米のグラフィティ賞ジャズ部門最優秀賞を獲得。同年8月、小澤征爾氏総監督、サイトウ・キネン・フェスティバル松本にドス・オリエンタレス公演と打楽器ワークショップで出演、好評を博す。
2013年日本ツアー、ブダペスト日本文化センターとケルン日本文化会館主催公演およびカナリア諸島公演。
2014年2作目「Orienta」も南米のグラフィティ賞ジャズ部門最優秀賞を受賞。ペナン島ジャズフェスティバルに招かれる。
2016年7/19ウルグアイにて、ドス・オリエンタレスとサッカーのDiego Forlan選手が在外交館長表彰を受賞する。
ウルグアイ独自の黒人系音楽カンドンベ、ラテン音楽からジャズに至るあらゆる音楽要素を繰り出しつつ、独創的な音楽世界を展開、最小の編成でありながら緊張感あふれる演奏が世界的に高く評価されている。
【メール送信について】
キャリアメールをご利用の場合、混雑状況などにより当店からのメールが届かない場合がございます。チケットナンバーや最新の決済状況は、注文フォーム送信後に表示される「ご注文の状況」ページからご確認ください。
種類 | 内容 | 金額 | 数量 | |
---|---|---|---|---|
公演終了 |