© RAG INTERNATIONAL MUSIC Co., Ltd.
All rights reserved.

「りょうとつばさ&ジョージの不思議な冒険」
出演 | 渡辺亮(パーカッション)堀つばさ(和太鼓、箏、歌)沢田穣治(コントラバス) | ||
開場 | 18:30 | 開演 | 19:30 |
座席制 | 自由席 | 混雑状況 | |
プレイガイド |
日本のポップシーンにみずみずしい感性でパッセージを伝えるパーカッショニスト・渡辺亮。
ブラジル音楽にも精通、日本におけるビリンバウの大家として、また妖怪画を描き展覧会を開催するなど多岐に渡って活躍。
「りょうとつばさ&ジョージの不思議な冒険」は和太鼓集団“鼓童”出身の和楽器奏者堀つばさ、盟友である沢田穣治と共に活動をスタート。アコースティックサウンドの可能性をとことん追求したユニットです。
演奏は百聞は一見にしかず。ぜひライブで体験してください。
渡辺亮
堀つばさ
沢田穣治
渡辺 亮(わたなべ りょう)/パーカッショニスト
1958年、神戸市生まれ。
音楽に色彩と空間を与えるパーカッショニストとして、EPO、ショーロ・クラブなど、数多くのアーティストと共演、レコーディングに参加。
青山「こどもの城」の講師を経て、「鼓童」アースセレブレーション、いわき芸術交流館アリオス、横浜美術館など、全国でパーカッションのワークショップを行っている。
ソロ・アルバムに「ウォレス・ライン」「モルフォ」、著書に「レッツ・プレイ・サンバ」(音楽之友社)がある。
自己の活動として「妖怪探訪」「美術と音楽」を主催。
武蔵野美術大学卒業、東京学芸大学非常勤講師。
渡辺亮オフィシャルウェブサイト
堀つばさ
ベルギー在住。京都出身。
11歳より和太鼓を始める。京都市立堀川高校打楽器科卒業。
96年より佐渡ヶ島拠点の和太鼓集団「鼓童」に14年間在籍。
2010年より拠点をベルギーに移し、国境・国籍・ジャンルを越えた様々なクリエーター達との共同製作を展開中。
日本の風土から産まれた音を原点に和太鼓のみではなく箏・歌なども取り込んだ独自の音楽世界が国内外ともに高く評価され、これまで40ヶ国以上での公演を行っている。
沢田穣治 作 / 編曲家 コントラバス奏者
ChoroClubのコントラバス奏者。
様々な作品を手がけるプロデューサー、アレンジャーとして、多くのアーティスト・作品に関わっている。また、「群青~愛が沈んだ海の色~」やアニメARIAシリーズなど音楽制作も膨大。
アルゼンチンやブラジルの音楽家から の信頼も篤く、ジョイス、ジョアン・リラ、アンドレメマーリなど、レコーディングやセッションを重ねている。
作曲家として、 また、Banda Paradiso with EPO、Closeness Ensemble of Kyotoはじめ多数のユニットにも参加。ジャンルやカテゴリーに囚われずに良い音を求めて活動中。
沢田穣治オフィシャルサイト
【メール送信について】
キャリアメールをご利用の場合、混雑状況などにより当店からのメールが届かない場合がございます。チケットナンバーや最新の決済状況は、注文フォーム送信後に表示される「ご注文の状況」ページからご確認ください。
種類 | 内容 | 金額 | 数量 | |
---|---|---|---|---|
公演終了 |