女子高校生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
テレビや映画、ラジオ、まちなかで洋楽を耳にすると思います。
カッコいい曲がたくさんありますよね。
ですが肝心の曲名やアーティスト名を聴き逃してしまったてわからないという経験があるのではないでしょうか?
こちらでは女子高校生に人気の洋楽アーティストをランキングで紹介しています。
知りたかった曲がここにあるかもしれません!
女子高校生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】(31〜35)
Really Don’t CareDemi Lovato ft. Cher Lloyd31位

デミの元カレに対する、貴方なんかもうどうなろうと関係ない!
という完全に吹っ切れたポップな恋曲。
失恋後、友達とストレス発散にみんなでカラオケ行こう!
などという時にもオススメです。
歌唱力に定評のあるデミの曲は歌いにくいものも多いのですが、この曲は歌いやすいですよ。
EmotionDestiny’s Child32位

圧倒的な歌唱パフォーマンスと洗練されたサウンドトラックによって異彩を放ちながらも安定した名曲となっているディスティニーズチャイルドによるラブソングです。
華やかな作風でハートフルな雰囲気があり、女子高校生にも馴染みやすいカラオケソング向きの曲となっています。
Need to KnowDoja Cat33位

トレンドを抑えた音楽性でヒットソングを連発しつづける女性ラッパー、ドージャ・キャットさん。
ゴリゴリのヒップホップというよりは、ポップ・ミュージックにヒップホップを落としこんだスタイルで、ティーン・エイジャーを中心に人気を集めています。
そんな彼女の作品のなかで、高校生の方にオススメしたいのが、こちらの『Need to Know』。
サイバーパンクの雰囲気を全面に打ち出したトラップミュージックが印象的な作品です。
HoudiniDua Lipa34位

思わず踊りだしたくなる、キャッチーな楽曲ですね。
テレビ番組やCMのBGMにも多く使われ、TikTokでも大人気となりました。
歌詞には「来て、行く」という言葉が繰り返し登場し、恋愛の不安定さや儚さが表現されています。
2023年11月にリリースされ、24時間で1000万回以上の再生回数を記録するなど、世界中で話題となりました。
デュア・リパさんの魅力的な歌声と、80年代風のサウンドが絶妙にマッチしています。
友達とドライブしながら聴くのがおすすめですよ。
きっと気分が上がること間違いなしです。
BurnEllie Goulding35位

イギリス出身の人気歌手エリーゴールディングの人気ヒット曲。
PVラストのサビからの美しい光の芸術は、何度見ても見ものです。
友達と一緒に、題名にもなっている「Burn」というフレーズを歌うのも楽しいですよ。