「トリセツ」「Best Friend」「もっと…」─。
西野カナさんの歌声は、恋する気持ちや友との絆を優しく描き、まるで親友との語らいのように私たちの心に寄り添い続けてきました。
恋に悩む乙女の心を包み込むような歌詞と、青春の日々を彩る透明感のある歌声は、多くのリスナーの心に深く刻まれています。
今もなお愛され続ける西野カナさんの珠玉の楽曲を、思い出とともにご紹介します。
西野カナの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
No.1西野カナ1位

楽曲のサブスク配信を解禁したことも記憶に新しい西野カナさん。
聴いてほしい楽曲はたくさんあるのですが、とくに恋愛中の方に、オススメしたいのが『No.1』です。
こちらは、2015年にリリースされた楽曲で、ときめく気持ちや、好きな相手からメールの返信がないことにモヤモヤする気持ちが歌われています。
近年は、LineなどのSNSが主流ではありますが、きっと共感できるはずです。
仕事について歌っているパートは、自分なりに勉強やバイトやに置き換えると、より感情移入できるでしょう。
Best Friend西野カナ2位

大好きな友達とも、ずっと一緒にいるということはなかなかできません。
この曲ではお別れやさよならといった、寂しい出来事は直接歌われません。
歌詞で描かれているのは、ひとすらに最高の友達との思い出です。
いつか離れることになってしまう、でも離れてしまっても友達であることにかわりない、この曲はそんなことをしっかりと私たちに教えてくれます。
GO FOR IT!!西野カナ3位

チアリーダーのように前向きに背中を押してくれる応援ソング!
「一歩を踏み出す勇気」をテーマに、恋する女の子の不安や葛藤を優しく包み込みながら、夢に向かって頑張るすべての人の心を温かく励ましてくれます。
西野カナさんの柔らかな歌声と、元気いっぱいのメロディが見事にマッチした本作は2012年7月に公開され、山崎製パン『ランチパック』のCMソングとしても起用されました。
学園祭やライブイベントなど、みんなで盛り上がりたいシーンを華やかに彩ってくれること間違いなしの1曲です。
トリセツ西野カナ4位

2010年代の歌姫、西野カナさんの楽曲の中でもとくに知名度の高い曲ですね!
当時映画『ヒロイン失格』の主題歌に採用されました。
女性の気持ちを取扱説明書になぞらえた歌詞は非常に印象的で、身近で親しみやすい言葉選びのおかげで若い女性の間で大きな共感を呼びました。
この曲、現在20代の方なら随分聴き込んだりカラオケでよく歌っていた方も多いのではないでしょうか?
西野カナさんは、20代の女性にとっては青春ど真ん中のシンガーですよね!
君が好き西野カナ5位

トレードマークであるポップな楽曲からクラブ系やR&Bといった自身のルーツとなる音楽性の楽曲まで、その幅広い音楽性でもファンを魅了しているシンガーソングライター、西野カナさん。
6thアルバム『Just LOVE』に収録されている楽曲『君が好き』は、P&G「新レノアハピネス」のCMソングとして起用されました。
好きな人への止まらない気持ちを描いたリリックは、恋愛経験のある方であれば共感してしまいますよね。
繊細なピアノの音色とセンチメンタルなメロディーが心に響く、秋の風景にぴったりなバラードナンバーです。