心を揺さぶる悲しい歌の数々が、世界中の人々の共感を呼んでいます。
アメリカのセレーナ・ゴメスさんの切ない恋心、スコットランドのルイス・キャパルディさんの深い感情表現、そしてイギリスのエド・シーランさんの美しいメロディライン。
洋楽シーンを代表するアーティストたちが紡ぎ出す、心に染み入るような歌の世界へ、皆様をご案内します。
失恋や別れの痛みに寄り添い、時には涙を誘う珠玉の楽曲をお届けします。
洋楽の悲しい歌ランキング【2025】(1〜20)
See You Again ft. Charlie PuthWiz Khalifa1位

フランチャイズ映画『ワイルド・スピード』の主演を務めた、ポール・ウォーカーさんが事故で亡くなった際に作られたウィズ・カリファさんの名曲『See You Again ft. Charlie Puth』。
日本でも大ヒットを記録した作品ですね。
一見すると失恋ソングのようなリリックですが、前述の理由から故人との別れを歌っていることが分かります。
サビの高音パートが、きゅーっと胸をしめつけますね。
ぜひチェックしてみてください。
Someone You LovedLewis Capaldi2位

スコットランド出身のルイス・キャパルディさんが紡ぎ出す、心に染み入るような切ないバラードが話題を呼んでいます。
失恋や喪失感をテーマに、深い感情を込めた歌詞と力強い歌声が特徴的な本作。
2018年11月にリリースされ、2019年の全英シングルチャートでは7週連続1位を獲得。
さらに、アメリカのビルボードホット100でも1位に輝きました。
ミュージックビデオは臓器移植のチャリティー団体とコラボレーションで制作され、感動的なストーリーが描かれています。
一人きりの夜や、大切な人を思い出す瞬間に、心に寄り添ってくれる一曲です。
HappierEd Sheeran3位

2010年代以降、最も売れたシンガーソングライターとして世界中にその名を知られている、イギリス出身のエド・シーランさん。
ヒップホップから影響を受けた独特の歌唱法とタイムレスなメロディ、アコースティックギターとルーパーペダルを駆使したパフォーマンスから生まれる楽曲は、どれもエドさん自身のリアルが込められており、リスナーの心をつかんで離しません。
今回紹介している『Happier』は、2017年にリリースされたアルバム『÷』に収録されてシングルカットもされた楽曲です。
エドさんらしい美しいメロディと、別れてしまった恋人への物悲しい気持ちを赤裸々に描いた歌詞が、もう切なさ炸裂といった趣ですよね。
忘れられない人がいる、そんな方にはぜひ聴いていただきたい名曲です!
I Want It That WayBackstreet Boys4位

バックストリート・ボーイズといえば、1990年代を代表する男性グループであり、最も売れたボーイバンドとして2000年代以降も根強い人気を誇る存在です。
いつまでも愛され続ける大ヒット曲を多く生み出した彼らのディスコグラフィの中で、今回は1999年にリリースされて大ヒットを記録した、バックストリート・ボーイズにとって代表曲の1つといえる『I Want It That Way』を紹介します。
当時は日本でも街中で流れていましたし、そこら有名すぎるサビのフレーズを聴けば、ああこの曲かと思い当たる方は多いはず。
繊細なメロディを聴いていると、歌詞の意味が分からなくてもどこか切ない気持ちにさせられますよね。
事実、大切な相手との「ずれ」をたくみに描いた歌詞はとても切なく、おそらくは2人の道が重なり合うことはないのだと思うと、何ともやりきれないです……。
Tears In HeavenEric Clapton5位

音楽史に残るレジェンドにして、時代をこえて愛される名曲を生み出し続けるシンガーソングライター兼ギタリストのエリック・クラプトンさん。
つま弾かれる温かいアコギの音色と、フレットレスのアコースティック・ベースのまろやかなサウンドが特徴的なこの『Tears In Heaven』は、1992年にリリースされた楽曲。
映画『ラッシュ』の主題歌としてヒットを記録し、グラミー賞にもノミネートされたクラプトンさんの代表曲の1つですよね。
この楽曲の背景にあるエピソードはとても悲しいもので、1991年に不慮の事故で幼い息子さんを亡くしてしまったエリック・クラプトンさんが、息子さんにささげるべく作り上げた楽曲なのです。
その事実を踏まえて歌詞を読みつつこの楽曲を聴けば、悲劇を乗りこえて立ち直ろうとしているクラプトンさんの姿を思い、誰もが涙せずにはいられないでしょう。