人々が寝静まったころに音楽を聴いて騒ぐ経験というのは、何物にも代えがたいものがあります。
今回は、全国で開かれているオールナイトフェスの情報をまとめました。
成人した方はぜひオトナの領域に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?
- 関東のロックフェス一覧【2025】
- 西日本のロックフェス情報一覧【2025】
- 全国のローカルフェス一覧【2025】
- 東京の音楽フェス【2025】野外フェス・イベントまとめ
- 全国の入場無料フェス一覧【2025】
- 全国のアニソンフェス一覧【2025】
- 全国のロックフェス一覧【2025】
- 【2025】12月の音楽フェス。冬フェス・カウントダウンライブまとめ
- 大阪フェスカレンダー【2025】音楽フェス・野外イベントまとめ
- 【2025開催】おすすめの音楽フェス。一度は行ってみたい野外フェス・大型ロックフェスまとめ
- 【2025】関東の夏フェス完全ガイド。音楽フェス・野外フェス情報
- 夏休みに開催される東日本の夏フェス【2025】ロックフェス・野外音楽フェス一覧
- 全国のアーティスト主催フェス一覧【2025】
東京都
TOKYO ISLAND10/11(土)〜13(月)東京都
東京に緑が広がる広大な広場があるのはご存じですか?
東京オリンピックの競技会場としても使用された場所で広さはなんと東京ドーム約10個分だとか。
東京で最大規模の野外フェスで音楽、キャンプ、グルメ、花火、東京の夜景など楽しめる要素が盛りだくさんです。
キャンプインフェスとしてなんとペットを連れて一緒に過ごせたり、キャンプエリアをミュージックエリアで選択すれば自分のテントからステージを楽しむこともできるんです。
家族で毎年の思い出に夏祭りとして参加したくなるイベントですね。
日程 | 2025/10/11(土)〜13(月) |
場所 | 東京都 江東区 海の森公園 森づくりエリア |
ウェブサイト | https://tokyoisland.tokyo/ |
SNS |
京都府
GAGAFEST10/4(土)〜5(日)京都府
「野外にライブハウスを」というコンセプトで開催される野外ロックフェスと花火が楽しめるイベントです。
ライブステージでは一部のアーティストのパフォーマンスを撮影できる企画などもありファンにとって嬉しいですよね。
このイベントを通して、音楽で出会った仲間と新たな居場所となって日々の楽しみの一つになってもらいたいという思いが込められています。
驚くべきは主催がなんと一般の有志団体なのです。
イベント企画を行う企業でもなくバンドマンでもないメンバーが立ち上げたGAGAFESTが規模を広げ、野外ロックフェスと本格的な打ち上げ花火で会場を盛り上げます。
ぜひご家族や友人などを誘って参加してみてください。
日程 | 2025/10/4(土)〜5(日) |
場所 | 京都府 京丹後市 京丹後森林公園スイス村BEATCAMP |
ウェブサイト | https://gaga-fest.com/ |
SNS |
過去のイベント
@JAM MEETS ~オールナイトスペシャル~8/15(金)神奈川県
日程 | 2025/8/15(金) |
場所 | 神奈川県 川崎市 CLUB CITTA’ |
ウェブサイト | https://atjam.jp/event/detail/ksRdKW9UqxwI8R4yFIVj |
SNS |
SONICMANIA8/15(金)千葉県
毎年サマソニ本編がおこなわれる前日の夜に前夜祭としてオールナイトでおこなわれるsonic mania。
しかし、その勢いは前夜祭の域を超えた大規模なものになっています。
ロックとダンスが融合したようなラインナップでそれぞれのコミュニティに新たな体験を提供してくれます。
日程 | 2025/8/15(金) |
場所 | 千葉県 千葉市 幕張メッセ |
ウェブサイト | https://www.summersonic.com/sonicmania/ |
SNS |
RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO8/15(金)〜16(土)北海道
「日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバル」として1999年から始まったRSRは北海道の広大な土地を生かしておこなわれる大規模な野外ロックフェスです。
また、テントを張ってキャンプができるというのも大きな特長で、キャンプをしながら仲間たちと語らうもよし、寝ずにライブを観るもよし、また複数のステージでほぼ同時進行でライブがおこなわれるのでどのライブを観るかもあなた次第。
自由な2日間をあなたなりに作ってみてはいかがでしょうか。
日程 | 2025/8/15(金)〜16(土) |
場所 | 北海道 小樽市 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ |
ウェブサイト | http://rsr.wess.co.jp |
SNS |