RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

関東の入場無料フェス一覧【2025】

関東はライブハウスもたくさんありますし、フェスも多く行われている場所の一つです。

そんな関東で行われている入場無料のフェスの情報をたくさん集めてみました。

金欠の学生にとってはかなりありがたいですよね!

ぜひみなさん足を運んで見てください!

過去のイベント

元住吉ミュージック・フェスティバル4/19(土)神奈川県

日程2025/4/19(土)
場所神奈川県 川崎市 川崎市国際交流センター・ホール
ウェブサイトhttps://www.ongakunomachi.jp/event/36360/

YOKOHAMA ACOUSTIC FESTIVAL4/12(土)神奈川県

アコースティックデュオのN.U主催によるこのイベントは「横浜に笑顔を。

子どもたちに笑顔を。

音楽で笑顔を」を合言葉に2010年から開催され、賛同したアーティストとともに演奏された音楽がこれまでも多くの子供たちの耳に届けられてきました。

会場は横浜のみなとみらいでなんと無料で観覧できるんです。

さらにこのイベントを応援したいという方は特別な特典が付いたクラウドファンディングもえらべます。

まずはファミリーでふらりと気軽に楽しんでみてください。

日程2025/4/12(土)
場所神奈川県 横浜市 赤レンガ倉庫イベント広場
ウェブサイトhttps://yokohama-acofes.com/
SNS

SpringLove 春風3/29(土)〜30(日)東京都

代々木公園の春のフリーフェスティバルとして親しまれている春風。

花見と音楽とアートを主軸に置き、春目一杯感じられるイベントです。

さらに今年は夜の部も開催され、たっぷりと音楽を楽しめるイベントになっています。

日程2025/3/29(土)〜30(日)
場所東京都 渋谷区 代々木公園
ウェブサイトhttp://harukaze.asia
SNS

SAGAMIHARA ROCK FESTIVAL フェスステージ2/2(日)神奈川県

相模原市で音楽活動をしている青少年を対象に活動の場所を提供するべく、市の協力の下で出場するバンドが自ら企画や運営も行い作られた音楽フェスです。

純粋に音楽を楽しむフェスステージと技術を競うコンテストステージの二日間で開催されます。

このフェスステージではカバー曲や本格的なオリジナルの楽曲を用意しているバンドもあるという事でここから全国へデビューするバンドが出てくるかもしれないと思うと、応援したくなるバンドに目が離せませんね。

日程2025/2/2(日)
場所神奈川県 相模原市 青少年学習センター1階ホール
ウェブサイトhttps://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/seisyonen/1006601/1025715.html
SNS