RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

【2025】九州・沖縄地方の音楽フェス完全ガイド&注目イベント特集

九州・沖縄地方の音楽フェスシーンが、今年もますます熱く盛り上がっています。

福岡の都市型フェスから、沖縄の美しいビーチで開催される野外フェスまで、各地で個性豊かな音楽イベントがめじろ押し。

地元アーティストから人気バンドまで、多彩な音楽が響き渡る特別な空間で、心震える感動のステージを体験できます。

雄大な自然や郷土の魅力とともに、音楽の素晴らしさを存分に味わえる九州・沖縄の音楽フェス。

気になるイベントに参加し、かけがえのない思い出を作ってみませんか?

過去のイベント

CIRCLE5/17(土)〜18(日)福岡県

CIRCLEは毎年5月におこなわれるイベントです。

会場は海のすぐそばなので潮の香りを感じながらの春の野外フェスは非常に気持ち良く過ごせそうですね。

テントを張れるエリアも用意されているので、ゆったりとフェスを楽しむこともできます。

日程2025/5/17(土)〜18(日)
場所福岡県 福岡市 海の中道海浜公園野外劇場
ウェブサイトhttp://circle.fukuoka.jp
SNS

DEJIMA博5/3(土)〜6(火)長崎県

日程2025/5/3(土)〜6(火)
場所長崎県 長崎市 長崎水辺の森公園
ウェブサイトhttps://www.nib.jp/nib_nagasaki/dejimahaku/#access

GGBC4/29(火)福岡県

福岡発、福岡を愛する人たちで集まるホームパーティのような野外イベントです。

訪れた人にとって非日常的で、ピクニックのような感覚でほっとするようなアットホームな時間を過ごせます。

会場をまるごといつもとは違う空間に演出したり、聞こえてくる心地のいい音楽、ただよってくる美味しいご飯の香り、さまざまな五感を使って楽しめます。

1日過ごせるイベントなのでご家族みなさんでゆっくり過ごす休日にもオススメです。

人数限定なので気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。

日程2025/4/29(火)
場所福岡県 福岡市 鴻臚館広場
ウェブサイトhttps://ggbc.jp/
SNS

船小屋ロックフェスティバル4/27(日)福岡県

船小屋ロックフェスティバルは福岡県筑後広域公園の野外ステージで2015年から開催されている手作り野外フェスです。

このイベントは地元の音楽愛好家たちが中心となって企画され、地元の音楽シーンを盛り上げる大切なイベントの一つとして多くの人々に愛されています。

若い世代からシニアまで多くのバンドやミュージシャンが出演し、ロック、ポップス、ジャズなどさまざまなジャンルの音楽を楽しめます。

出演者同士も観客も一体となって盛り上がれるアットホームなイベントです。

日程2025/4/27(日)
場所福岡県 筑後市 筑後広域公園
ウェブサイトhttps://chikugo-rock.jimdofree.com/

九州SKAフェスティバル4/26(土)福岡県

日程2025/4/26(土)
場所福岡県 福岡市 福岡BEAT STATION
ウェブサイトhttps://kyushu-ska-fes.com/

TRIANGLE4/26(土)〜29(火)福岡県

福岡のシーサイドももち海浜公園内でおこなわれる、TRINGLE。

ラウド、メロコアシーンの人気バンドがこんなに集まって2日通し券がこの価格なのは大変魅力的ですね。

九州周辺のライブキッズの方には大変おすすめなフェスですよ!

夏の終わりのビーチでのロックフェス、夕暮れの景色はきっと心に響くのではないでしょうか?

日程2025/4/26(土)〜29(火)
場所福岡県 福岡市 シーサイドももち海浜公園地行浜ビーチ内特設ステージ
ウェブサイトhttps://triangle-official.jp/triangle2024/
SNS

みやざき国際ストリート音楽祭4/20(日)宮崎県

みやざき国際ストリート音楽祭は2006年に始まり「宮崎には音楽の咲く季節がある」というテーマで県民の方に音楽祭を広く親しんでもらうために中心市街地をめぐりながら入場無料で開催されています。

地元で活動しているストリートミュージシャンや海外から出演のアーティストなどさまざまなジャンルのアーティストが参加することで多様な音楽文化を楽しめるきっかけの場となっています。

日本や海外からの観光客にも気軽に楽しめるイベントとしてオススメです。

日程2025/4/20(日)
場所宮崎県 宮崎市 オルブライトホール(宮崎市民プラザ) / 橘公園噴水広場(宮崎市役所北側)※雨天時開催なし / 県庁5号館前広場 ※雨天時開催なし / LAZARUS(ライブハウス) / 太陽の広場(みやざきアートセンター) / 一番街 / 四季ふれあいモール(宮崎山形屋) / Live Bar 音蔵
ウェブサイトhttps://bunkahonpo.or.jp/street2025/
SNS