RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

「SANABAGUN.」「KAKATO」らが出演する福岡・嘉穂劇場 の芝居小屋音楽フェス 『GOTTON JAM』 追加アーティストや酒造ラインナップを発表!

「SANABAGUN.」「KAKATO」らが出演する福岡・嘉穂劇場 の芝居小屋音楽フェス 『GOTTON JAM』 追加アーティストや酒造ラインナップを発表!
最終更新:

「SANABAGUN.」「KAKATO」らが出演する福岡・嘉穂劇場 の芝居小屋音楽フェス 『GOTTON JAM』 追加アーティストや酒造ラインナップを発表!

2019年6月30日(日)福岡県飯塚市の「嘉穂劇場」にて開催!浴衣で 地酒を飲みながら楽しめるフェス『GOTTON JAM』から続報です。

今年で8回目を迎える芝居小屋音楽フェス『GOTTON JAM(ゴットンジャム)』。

昭和初期からの歴史を持つ芝居小屋「嘉穂劇場」で話題のアーティストがLIVEを繰り広げるほか、劇場内では地元筑豊の酒蔵の日本酒や地元グルメを楽しむことができます。

追加アーティストとしてDJありがとう/Lo-p/Mr.coNYrooらが決定!

嘉穂劇場をクラブ化してくれる人気DJ陣が追加出演決定!

第一弾で発表した「SANABAGUN.」「KAKATO」「溺れるエビ!」「HABANA」「掟ポルシェ」に続き、ageha、vision等、渋谷を中心にプレイ経験をもつ「Mr.coNYroo」。

Road to Outlook 2017のファイナリストとして全国的に活動の幅を広げる「Lo-p」。

発作的にアップされる邦楽mixと“綺麗に魚を食べること”が好評の「DJありがとう」の出演が決定!

さらに今回は筑豊の人気イベント「オザシキオンガクフェスティバル」が野外ステージをプロデュース!

Roots Reggae 、Lovers Rock、DUB、和レゲエ等で夜の街をロックし続けるChackieMittooとDancehall Reggaeを突っ走るFAT SMITHによるユニット「2トンボーイズ」やバイオリン・ギター・パーカッション3人によるジャパニーズアイリッシュ=ジャパリッシュバンド「ザ ガーデナーズ」、オザシキオンガクフェスティバル主催である大石勇介、竹野大喜らが盛り上げてくれます。

=追加アーテイスト=

DJありがとう/Lo-p/Mr.coNYroo/ザ ガーデナーズ/2トンボーイズ/大石勇介/竹野大

タイムテーブルも発表!

劇場ステージ / 野外ステージに出演する全アーティストとともにタイムテーブルを公開しています!

オープンから15時までは福岡で活躍中のVJ 市川茂生を迎えて嘉穂劇場をクラブ化。

さらに野外ステージではオザシキオンガクフェスティバルの面々が上質なDJプレイをお届けします!

Time Table:http://gottonjam.jp/timetable/

オリジナルおちょこでフリー試飲!

地元筑豊の4つの酒造が嘉穂劇場に集合!

地元筑豊が誇る4つの酒造が今年も嘉穂劇場に集合!

500円のおちょこを購入すると、筑豊四酒造の日本酒が試飲できる「オリジナルおちょこでフリー試飲」が今年も開催されます!

今回は夜の時間帯からゆっくりと楽しめるようになっています。

数量限定なのでお早めに!

筑豊にある4酒造のご紹介 (『Chikuski』 vol.168 より)

筑豊にある4酒造のご紹介 (『Chikuski』 vol.168 より)

おちょこ(限定150個)1個 ¥500

おちょこ(限定150個)1個 ¥500

その場で買って、さらっと羽織ろう!

古着着物を格安で販売!

浴衣で楽しめるフェス!ということで、今年は浴衣で来れないよ、という方のために、その場で古着浴衣を購入して、和の服装でフェスを楽しめる「古着着物販売ブース」をつくりました。

宮若市に本店を置く「きものや由布(ゆう)」セレクトのもと、古着ならではの一点ものが勢揃い。

1点1,000円〜の販売と、リーズナブルに和装を楽しむことができます。

会場は大衆演劇の殿堂「嘉穂劇場」

会場は、国内に現存する芝居小屋で最大級の規模を誇る「嘉穂劇場」。

畳敷きの升席や桟敷席(さじきせき)、歌舞伎や伝統芸能の劇場に欠かせない花道、廻り舞台、迫りなど芝居小屋ならではの造りを残しており、2006年に国の登録有形文化財、翌年には近代産業遺産の認定を受けています。

大きな梁をトラス形式で構築することで柱のない広々とした空間を作り上げ、劇場全体が音と共鳴する極上の鳴りを体感することができます。

嘉穂劇場 公式WEBサイト:http://kahogekijyo.com/

GOTTON JAM 2019 イベント詳細

イベント名GOTTON JAM 2019
日程2019年6月30日(日)
時間開場・開演13:00〜終演21:00予定
場所嘉穂劇場(福岡県飯塚市5-23)
出演者SANABAGUN./KAKATO(環ROY&鎮座DOPENESS)/溺れたエビ!/HABANA/掟ポルシェ  and more…
チケット早割(500円引き) 3/23(土)〜31(日):一般 4/1(月)〜 【備考】小学生以下無料・学生は当日学生証提示で¥1,000キャッシュバック
プレイガイドチケットぴあ 0570-02-9999 P-cord:147-249

主催:GOTTON JAM実行委員会/株式会社トーン

出演アーティスト紹介(第2弾)

DJありがとう

5年くらい前に何の前触れもなく始めたDJで時折発作的にネット上にMIXをアップロードしどこかの誰かはきっと聞いてくれて居るんだろうと自分を慰めている独身中年下等家畜。

実績めいたものは特にないけれど綺麗に魚を食べることで居酒屋のママには一定の評価を得ており、程度の低いDJプレイは彼を一躍ホームレスに!

Twitter:https://twitter.com/dj_arigatou

Lo-p

2013年より福岡を拠点にDJとしてのキャリアをスタート。

タンザニア人の父、ロシアの血が入った日本人の母、両親の影響で幼い頃からBlack Musicを中心とした音楽を良く聴く家庭で育ったこともあり、幅広いジャンルのミキシングを得意とする。

Hiphop,Grime,Garage,Juke/Footwork,Dancehall,Dubなど、”低音”を軸に独自のプレイスタイルで活動中。

また、2017年にはクロアチアのBass Musicの祭典OUTLOOK FESTIVALのローンチイベントOUTLOOK FESTIVAL JAPAN LAUNCH PARTY、そのLAUNCH PARTY の出場権を賭けてのコンテストRoad to OutlookのFINALISTとして出演し、全国的に幅を広げている。

Instagram:https://www.instagram.com/lois_dayo/

Mr.coNYroo

学生期より弦楽器などを学び、Thee cat fish paddy fieldとしてバンド活動を始め渋谷O-NESTでのライブやライブハウス渋谷屋根裏のコンピレーションアルバムに収録されるなど、多岐にわたり活躍。

ソロとなり、DJ活躍において新木場agehaでのメインアクトや渋谷vision.asia.harlemなどhiphopを軸に、それぞれメイン会場でのプレイを重ね、自らも渋谷、恵比寿、代官山に渡りイベント主催を多数開催。

DJだけでなく都内美容室や有名スニーカーショップの店内BGMを手掛け、アーティストに楽曲提供など活動の幅を広げ、2018年より福岡に戻り福岡のニュースポット六本松の蔦屋図書館内のBUY ME STANDでのパーティーを控える。

今後DJやビートメイカー、プロデューサーとしてCM音楽等手掛けるなど活動の幅を広げていく。

Instagram:https://www.instagram.com/fukcony3/

ザ ガーデナーズ

バイオリン・ギター・パーカッション3人によるジャパニーズアイリッシュ=ジャパリッシュバンド。

福岡市を中心に活動中。

老若男女誰彼かまわず心も体も踊らせます!

続きを読む
続きを読む