RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

脳がフル回転する高難度パズル・暗号クイズ。大人向けなぞなぞ難問集

大人の脳を刺激する本格難問が勢ぞろい!

シンプルなのに頭を悩ませる漢字パズルからあっと驚く高難度な暗号クイズまで、大人向けの難しいクイズをたくさん集めました。

論理的思考力と柔軟な発想が試される問題の数々に、あなたはどこまで挑戦できるでしょうか?

友人や家族と一緒に楽しむのもオススメです。

知的好奇心をくすぐる上質なクイズの世界を、ぜひじっくりとお楽しみください!

高難度パズル・規則性・暗号解読系クイズまとめ(6〜10)

暗号&規則性クイズ

【暗号クイズ】面白い暗号&規則性クイズで頭の体操!全6問 brain plus*
暗号&規則性クイズ

こちらは規則性を見つけて答えを導き出す暗号クイズです。

一見何の意味もないアルファベットの羅列や計算式を別の文字や数字、言葉に置き換え規則性を見つけていきましょう。

そうする事で、答えが見えてきますよ。

規則性自体は、みなさんがよくご存じの知識を使っているので、それほど難しくはありません。

ただ、ひらめきが必要になりますので、頭をやわらかくして考えてくださいね。

まずは思いついた規則性にあてはめながら、取っ掛かりを見つけていきましょう。

漢字を使った暗号謎解きクイズ

【謎解きクイズ】難問!暗号クイズです!あなたは解読することができますか!?
漢字を使った暗号謎解きクイズ

漢字と暗号の組み合わせは、日本語の奥深さを活かした脳トレ要素満載の謎解きです。

3文字の漢字の読みがヒントとして与えられ、それをどう活用すべきかが問われます。

並べられた漢字の羅列からヒントを探るなぞなぞです。

ローマ字がヒントになったり、意味を考えながら答えることで頭のやわらかさが試される問題です。

単に漢字を知っているだけでは突破できず、創造力や発想の転換が求められるのが魅力。

普段とは違う角度で漢字をとらえる面白さに出会える謎解きです。

文字並び替えクイズ

無料で楽しむ大人向け脳トレクイズ♪文字並べ替えクイズで頭の体操♪難しいけど面白い言葉遊びで脳を鍛える
文字並び替えクイズ

ひらがなやカタカナ、漢字など、文字がバラバラになっているものが出題されるので、それらを並べ替えて正解となる言葉を作るクイズです。

よく脳トレクイズの一つとして紹介されたり、テレビのクイズ番組でも見かける形式のクイズですよね。

文字数が多くなるほど難しくなるのはもちろんですが、一度なにかの言葉が見えてくるとそれ意外が見えなくなってしまうこともあって、柔軟にいろいろな可能性を考えることが正解への近道になります。

1人でじっくり腰を据えて取り組むのはもちろん、家族や友人と一緒に早押し形式でも楽しめるクイズです。

仲間外れ探しゲーム

◆脳活クイズ【仲間外れ探しゲーム】注意深く見つける!子供から大人•高齢者向けの脳トレゲーム!日々の頭の体操に最適【全5問】&オマケ問題付き。a-240L
仲間外れ探しゲーム

同じ文字や絵がたくさん並ぶ中から、仲間外れの文字や絵を探すこちらのクイズ。

並べられている文字や絵とよく似た形のものがまぎれているので、難易度は高めです。

長くやっていると目が疲れるかもしれないので、注意してくださいね。

脳トレにもなるクイズなので、頭をやわらかくしたいときにもぴったりです。

漢字やひらがなで仲間外れ探しクイズを作るなら、いろんな色を使ってさらに見つけづらくするのもオススメ。

年齢を問わず取り組めるので、アイスブレイクなどにぜひやってみてくださいね。

上級者向けあるなしクイズ

【あるなしクイズ 全10問】難問揃い!難しいけど良い頭の体操になる問題を紹介【上級者向け】
上級者向けあるなしクイズ

それぞれの項目が「ある」と「なし」の二つの項目にわけられ、それらの共通点や特徴を考えていくクイズです。

項目の見た目をイメージ、ひらがなにして文字を観察する、別の文字を足してみるなど、さまざまな考え方で答えを探っていきましょう。

リストの中で近いイメージの項目が横にならんでいるのもポイントで、この意味の近さが文字という発想にたどり着きにくくしています。

問題をとく際には、共通点をたずねられている項目だけに注目。

他のものに惑わされないようにして考えていくのがオススメですよ。