切ないリリックが胸を締め付ける。もさを。の人気曲ランキング
女性目線で描かれる恋愛ソングが若い世代を中心に人気を博しているシンガーソングライター、もさをさん。
学生時代はプロ野球選手を目指していましたが、ケガをきっかけに音楽活動を開始させました。
2017年からSNSでカバーを中心とした動画の投稿をはじめ、2020年に発表したオリジナル曲がLINE MUSICウィークリーランキングで1位を獲得するなど、今注目を集めているアーティストです。
今回は、そんなもさをさんの人気曲ランキングをご紹介します。
- 切ないリリックが胸を締め付ける…、りりあ。の人気曲ランキング
- 圧倒的な歌唱力を持つ令和の歌姫!miletの人気曲ランキング
- miwaの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 山崎まさよしの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- オーイシマサヨシの人気曲ランキング【2025】
- さだまさしの人気曲ランキング【2025】
- 山崎まさよしの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 阿部真央の失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 大森靖子の人気曲ランキング【2025】
- 山崎まさよしのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング
- 大森靖子の名曲・人気曲
- 音楽活動開始から1年でデビュー!imaseさんの人気曲ランキング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- MISIAの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
切ないリリックが胸を締め付ける。もさを。の人気曲ランキング(11〜15)
Snow Whiteもさを。15位

冬の景色に寄り添う温かな恋心を描いた珠玉のウインターソングです。
雪が降る街並みを背景に、二人の足跡が刻まれていく様子が目に浮かびます。
カフェラテのように混ざり合う関係性や、真っ白な恋が色づく瞬間など、冬の寒さを忘れさせる甘い表現が随所にちりばめられています。
2023年12月にリリースされた本作は、ドラマ・劇場版「美しい彼」の主題歌としても起用されました。
もさを。
さんの温かな歌声と、フィドルを取り入れたカントリーバラードの旋律が、雪の日のデートやクリスマスの雰囲気を一層盛り上げてくれるでしょう。
切ないリリックが胸を締め付ける。もさを。の人気曲ランキング(16〜20)
カラメルもさを。16位

この曲は甘くも苦い恋愛感情を見事に表現した名バラードです。
切ない歌詞と心地よいメロディが、リスナーの心に深く響きます。
ドラマ『美しい彼』のオープニングテーマとして2021年11月22日に発表され、もさをさんの繊細な歌声が作品の世界観を見事に表現しています。
本作は、一方的な恋心や複雑な感情を抱える人の心に寄り添う1曲。
失恋の痛みを癒やしたい時や、誰かを思い出したくなった時に聴くのがオススメです。
ラクガキもさを。17位

男性のシンガーソングライターでありながら、女性目線のラブソングで人気を集めるもさをさん。
彼の曲の中では珍しく一人称が「ボク」の『ラクガキ』は、卒業の時期に大切な人に感謝を伝えるのにピッタリな曲なんです。
特に思い出の一つひとつを切り取った情景描写がこの曲のグッとくるポイント。
また、ミュージックビデオでは男性2人が砂浜で向かい合って座っていて、男性から男性への感謝をつづった曲という解釈もできそうで面白いですね。
涙雪もさを。18位

冬の切ない恋心を優しく包み込むような、温かみのある曲調が魅力的です。
失恋の痛みや寂しさ、そして残された思い出の数々が、まるで雪のように静かに降り積もっていく印象を受けます。
本作は2022年12月にリリースされたアルバム『こいのうた』に収録されており、人気漫画『ゆびさきと恋々』のタイアップソングとしても話題を集めました。
もさを。
さんの繊細な歌声が、冬の寒さと失恋の切なさを見事に表現しています。
恋に破れた人や、大切な人を思う気持ちを抱えている人におすすめの1曲です。
もう一度もさを。feat. asmi19位

本当は好きで大切にしたいのに、すれ違いから離れることを選んでしまう様子が描かれた『もう一度』。
シンガーソングライターのもさをさんとasmiさんによるナンバーで、2022年にリリースされました。
ずっと一緒にいられると思っていたのに、不満がたまったりどうして接していいかわからなくなったり、そうやってどんどんお互いに距離ができてしまう様子がつづられています。
こうなるとどんどん言葉と心が裏腹になってしまいがちですよね。
男性側も女性側も両方が同じように抱える苦しみ、痛みをリアルに描いた曲です。