5人編成になり「カーラズ・フラワーズ」から「マルーン5」にバンド名を変更、現在では7人編成となった彼ら。
「第47回グラミー賞」での受賞をきっかけに有名になったバンドです。
ここでは彼らの応援ソングをランキングにしてご紹介します。
- Maroon 5の人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5(マルーン5)の名曲・人気曲
- Maroon 5のウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 洋楽の友情ソングランキング【2025】
- 元気な洋楽。パワーあふれる元気ソング
- Maroon 5のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5の失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【どれくらい知ってる?】マルーン5への理解が深まる雑学クイズ
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- Maroon 5の片思いソング・人気曲ランキング【2025】
Maroon 5の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
SugarMaroon 51位

大人気エレクトロポップバンド、Maroon5が2014年にリリースした『Sugar』という曲です。
キャッチーなメロディと、ロマンティックな歌詞がハッピーな気分にしてくれる一曲です。
心地よいグルーブに合わせて体を揺らせば、緊張をほぐしてくれるにい違いないですね。
本番に弱いという方にぜひ聴いてほしい曲です。
She Will Be LovedMaroon 52位

曲の美しさで言えば、いま現存するバンドの中では世界トップクラスだと思います。
それは、多くの人の悩みを救い、元気にしたから評価されたのです。
きっとあなたも応援されている気持ちになり、聴いた後は元気になるでしょう。
MemoriesMaroon 53位

マルーン5のメロウな1曲『Memories』。
このゆったりした楽曲は運動会・体育祭においては竸技中や応援合戦の楽曲というよりは、プロローグ・エピローグのちょっと感動的な、心の底から士気をあげる時にぴったりではないでしょうか。
この優しいメロディとドラマチックなリリックが気分を上げてくれることまちがいなしだと思います。
運動会・体育祭を編集したビデオのBGMなどにももってこいですね!
やはりここぞで頼りになるマルーン5の最高に感動的なナンバーです!
Moves Like JaggerMaroon 5 ft. Christina Aguilera4位

2016年の今もなお発売当時と変わらず大人気の歌で、リズムに乗りやすいことからクラブやダンスイベントではよく使われる超定番ソングです。
楽しくランニングやジョギングして汗を流したい方にオススメの音楽になっています。
MapsMaroon 55位

マルーン5特有の透き通った声と、日曜日の昼下がりを感じさせるような非常に爽やかなサウンドは、一度聴けば濁った負の感情もすぐに浄化してくれます。
どこかスリリングでポップなこの曲はとてもオススメです。
ポジティブになれます。
Nothing lasts foreverMaroon 56位

2007年5月発売、Maroon 5の2枚目のアルバム「It Won’t Be Soon Before Long」に収録されている曲です。
この曲は、出会いがあればいつか別れも来るという内容の歌詞となっており、大切なものを失った喪失感や悲しみが描かれています。
その中でも、逆に別れがあれば出会いも必ずあるという前向きな気持ちがつづられた応援ソングです。
One More NightMaroon 57位

「世界で最も売れたアーティスト」ともいわれるバンド・Maroon 5が、2012年にリリースしたシングルが『One More Night』です。
ビルボードチャートでは9週に渡って第1位を獲得するロング・ヒットを記録しています。
ジャマイカのレゲエのリズムを取り入れ、ポップなイメージのあるMaroon 5の楽曲にしては珍しくダークなサウンドの1曲なんですよね。
レゲエのビートは派手さはありませんがじわじわと気分が高揚してくる不思議なリズムなので、運動会や体育祭の出番前に聴いて調子を整えるにはピッタリです。