RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【どれくらい知ってる?】マルーン5への理解が深まる雑学クイズ

【どれくらい知ってる?】マルーン5への理解が深まる雑学クイズ
最終更新:

【どれくらい知ってる?】マルーン5への理解が深まる雑学クイズ

R&Bやソウル、ポップスなどさまざまなジャンルを抜群のセンスで融合させた音楽性を武器として、2000年代以降の音楽シーンにおいて記録的な成功を収めたマルーン5。

「世界一セクシーな男」に選ばれたこともあるフロントマン、アダム・レヴィーンさんのファルセットを駆使した美声と耳に残るメロディを持つ大ヒット曲の数々は、あまり洋楽に興味がない人でも一度は聴いたことがあるはず。

そんなマルーン5について、あなたはどれくらいご存じでしょうか。

往年のファンも最近彼らを知ったファンの方も、ぜひこちらのマルーン5にまつわる雑学クイズに挑戦してみてください!

【どれくらい知ってる?】マルーン5への理解が深まる雑学クイズ(1〜10)

マルーン5が初めて受賞したグラミー賞は次のうちどれ?

マルーン5が初めて受賞したグラミー賞は次のうちどれ?
  1. 最優秀新人賞
  2. 最優秀ポップ パフォーマンス賞(グループ)
  3. 最優秀ロック アルバム賞
こたえを見る

最優秀新人賞

マルーン5は2005年のグラミー賞で「最優秀新人賞」を受賞しました。

これが彼らが初めて受賞したグラミー賞です。

この勝利は、彼らの音楽キャリアにおいて大きな転機となりました。

2015年に開催されたチャリティーコンサート「LIVE 8」でアダムさんが共演したアーティストは?

2015年に開催されたチャリティーコンサート「LIVE 8」でアダムさんが共演したアーティストは?
  1. スティービー・ワンダー
  2. エルトン・ジョン
  3. ビヨンセ
こたえを見る

スティービー・ワンダー

2015年に開催されたチャリティーコンサート「LIVE 8」で、伝説的なアーティストのスティービー・ワンダーさんと共演しています。

このイベントでは多くのアーティストが世界の貧困問題に対する意識を高めるために集結しましたが、アダムさんとスティービーさんの共演は特に感動的なハイライトの一つでしたね。

アダム・レヴィーンさんが初めて俳優として出演した映画はどれ?

アダム・レヴィーンさんが初めて俳優として出演した映画はどれ?
  1. はじまりのうた
  2. シカゴ
  3. ラ・ラ・ランド
こたえを見る

はじまりのうた

アダムさんは映画「はじまりのうた」で映画俳優としてデビューしました。

彼は音楽家を夢見る若者の役を演じており、ソロ名義で楽曲も提供していますよ。

クリスティーナ・アギレラさんをフィーチャーした大ヒット曲『Moves Like Jagger』の「ジャガー」の由来は?

クリスティーナ・アギレラさんをフィーチャーした大ヒット曲『Moves Like Jagger』の「ジャガー」の由来は?
  1. 動物のジャガー
  2. 車のブランド
  3. ミック・ジャガー

この曲の「ジャガー」とは、ローリング・ストーンズのリードシンガーであるミック・ジャガさんーのことを指します。

タイトルの「Moves Like Jagger」は文字通りミックさんの特徴的なダンススタイルを意味しているのですよ。

さまざまな時代のミックさんが登場するMVも注目です!

ジェームズ・ヴァレンタインさんのバークリー音楽大学時代の友人は著名なミュージシャンです。次のうちの誰でしょう?

ジェームズ・ヴァレンタインさんのバークリー音楽大学時代の友人は著名なミュージシャンです。次のうちの誰でしょう?
  1. ジョン・メイヤー
  2. アダム・レヴィーン
  3. ジャック・ジョンソン
こたえを見る

ジョン・メイヤー

世界三大ギタリストとも称されるジョン・メイヤーさんは、バークリー音楽大学時代にジェームズさんと知り合って友人となったそうです。

マルーン5より早くデビューを果たしたメイヤーさんは、自身のツアーでマルーン5をオープニングアクトに迎えており、バンドが広く知られるきっかけの一つとなったというのも良い話ですよね。

デビューアルバム『Songs About Jane』の名前の由来は?

デビューアルバム『Songs About Jane』の名前の由来は?
  1. アダム・レヴィーンの友人
  2. アダム・レヴィーンの元恋人
  3. アダム・レヴィーンの家族
こたえを見る

アダム・レヴィーンの元恋人

アルバム『Songs About Jane』の「ジェーン」はアダムさんの昔の恋人の名前です。

1,000万枚以上売れたアルバムの由来となったことに、ジェーンさんがどう思っているのかは気になりますよね!

バンド名の由来の有力な説は次のうちどれ?

バンド名の由来の有力な説は次のうちどれ?
  1. メンバーが好きな色を組み合わせた
  2. メンバーの母校の名前とスクールカラー
  3. 好きな曲のタイトルから
こたえを見る

メンバーの母校の名前とスクールカラー

マルーン5のバンド名の由来としてよく言われているのは、メンバーの一部が通っていた高校の名前から「ファイブ」を、スクールカラーから「マルーン」を取ったという説です。

ただし、これはバンドから公式に確認された話ではなく、真実はメンバーと限られた人しか知らないそうですよ。

続きを読む
続きを読む