RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【どれくらい知ってる?】マルーン5への理解が深まる雑学クイズ

R&Bやソウル、ポップスなどさまざまなジャンルを抜群のセンスで融合させた音楽性を武器として、2000年代以降の音楽シーンにおいて記録的な成功を収めたマルーン5。

「世界一セクシーな男」に選ばれたこともあるフロントマン、アダム・レヴィーンさんのファルセットを駆使した美声と耳に残るメロディを持つ大ヒット曲の数々は、あまり洋楽に興味がない人でも一度は聴いたことがあるはず。

そんなマルーン5について、あなたはどれくらいご存じでしょうか。

往年のファンも最近彼らを知ったファンの方も、ぜひこちらのマルーン5にまつわる雑学クイズに挑戦してみてください!

【どれくらい知ってる?】マルーン5への理解が深まる雑学クイズ(1〜10)

マルーン5の前身バンドの名前は次にうちどれ?

マルーン5の前身バンドの名前は次にうちどれ?
  1. ワンダーランド
  2. パープル・シューズ
  3. カーラズ・フラワーズ
こたえを見る

カーラズ・フラワーズ

マルーン5の主要メンバーは、高校生の時に「カラーズ・フラワーズ」を結成してメジャー・デビューも果たしています。

残念ながら商業的な成功を収めることができずにバンドは解散、メンバーはそれぞれ大学に進学するのですが、その後再びバンド活動を再開してスタートさせたのが「マルーン5」なのですね。

メンバーがサプライズで結婚式に乱入するMVが有名な曲は?

メンバーがサプライズで結婚式に乱入するMVが有名な曲は?
  1. Sugar
  2. Moves like Jagger
  3. Girls Like You
こたえを見る

Sugar

『Sugar』のミュージックビデオでは、マルーン5が実際に複数の結婚式にサプライズで登場してパフォーマンスする様子が収められており、このユニークなコンセプトで大きな話題となりました。

2024年の時点で40億回を超えるYouTube動画再生数を記録していますよ。

現在も在籍している前身バンド時代からのメンバーは、アダム・レヴィーンさんと誰?

現在も在籍している前身バンド時代からのメンバーは、アダム・レヴィーンさんと誰?
  1. ジェームス・バレンタイン
  2. ジェシー・カーマイケル
  3. ミッキー・マデン
こたえを見る

ジェシー・カーマイケル

カラーズ・フラワーズ時代からのメンバーは、アダムさんとキーボーディストのジェシー・カーマイケルさんです。

ジェシーさんは2012年に一時的にバンドを離脱していますが、2014年に復帰していますよ。

【どれくらい知ってる?】マルーン5への理解が深まる雑学クイズ(11〜20)

カノン進行が特徴的な2019年の大ヒット曲『Memories』は誰に捧げられた曲?

カノン進行が特徴的な2019年の大ヒット曲『Memories』は誰に捧げられた曲?
  1. アダム・レヴィーンの友人
  2. バンドのマネージャー
  3. アダム・レヴィーンの家族
こたえを見る

バンドのマネージャー

『Memories』はバンドの長年の友人でもあり、バンドのマネージャーだったジョーダン・フェルドスタインさんへ捧げられた曲です。

ジョーダンさんは2017年に若くして病気でこの世を去りました。

2016年にバンドに加入したサム・ファーラーさんの父親の名前は?

2016年にバンドに加入したサム・ファーラーさんの父親の名前は?
  1. ジョン・ファーラー
  2. マイケル・ファーラー
  3. デイビッド・ファーラー
こたえを見る

ジョン・ファーラー

サムさんの実父であるジョン・ファーラーさんは、オーストラリア生まれの著名なミュージシャン、プロデューサー。

オリビア・ニュートン=ジョンさんの『そよ風の誘惑』など多くの大ヒット曲を手掛けています。

アダム・レヴィーンさんは右利き、左利き、両利きのうちどれ?

アダム・レヴィーンさんは右利き、左利き、両利きのうちどれ?
  1. 右利き
  2. 左利き
  3. 両利き
こたえを見る

両利き

アダムさんは両利きです。

たとえば文字を書くのは左手で、ギターは右手で弾くそうですよ。

バンドにとって初の全英チャート1位を獲得した曲は?

バンドにとって初の全英チャート1位を獲得した曲は?
  1. This Love
  2. Sugar
  3. Payphone
こたえを見る

Payphone

ウィズ・カリファさんをゲストに迎えて2012年にリリースした『Payphone』で、マルーン5は初めてイギリスにおいてチャート1位を獲得しました。