RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

miwaの応援ソング・人気曲ランキング【2025】

miwaの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

日本のシンガーソングライターだけでなく女優・タレントなど幅広く活動しています。

小柄なルックスと透明感ある歌声がとても魅力的です。

今回は応援ソングに注目してランキング形式でまとめたのでご紹介いたします。

miwaの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)

キットカナウmiwa1

miwa 『キットカナウ』Music Video
キットカナウmiwa

miwaさんの歌う勉強のおともソング。

今までやってきたことを信じていこうと思わせてくれる歌詞で、元気に勉強できます。

もともとかわいい声、軽やかなリズム、希望を感じられるメロディが加わるでかわいさ120%。

PV は勉強を題材にしているので親近感が湧くことでしょう。

勉強しながらも癒やしがほしい欲張りさんにオススメです。

リブートmiwa2

miwa 『リブート』Music Video
リブートmiwa

ドラマ『凪のお暇』の主題歌の1曲です。

静かなギターと歌声からはじまるイントロはしっとりとした物語のスタートを連想させます。

しかし、その直後から響く力強いギターと吐き出すように叫ばれる歌は圧巻の一言です。

思わず、走り出したいと思わせるような、急き立てるように紡がれていく曲に仕上がっているので、ぜひ一度聴いてみてほしいです。

don’t cry anymoremiwa3

miwa 『don’t cry anymore』Music Video
don't cry anymoremiwa

透き通るようにきれいな歌声と、力強くギターをかき鳴らす姿がけなげながらも、強さを感じられるシンガーソングライター、miwaさん。

2010年にリリースされた『don’t cry anymore』は彼女のデビューを飾った名曲です。

この曲は境地におちいった主人公が「どんなに苦しい状況でも、負けない」と再びはい上がろうとする強さを歌った曲です。

榮倉奈々さんが主演を務めたドラマ『泣かないと決めた日』の主題歌として起用されました。

失恋後にはメンタルがボロボロになってしまいますよね。

何度失恋を経験しても悲しいことには変わりませんが、それに耐えうる強さを身につければ、もっと魅力的な自分になれるはずですよ!

ホイッスル〜君と過ごした日々〜miwa4

miwa 『ホイッスル~君と過ごした日々~』 Music Video
ホイッスル〜君と過ごした日々〜miwa

高校在学中にメジャーデビューを果たし、そのキュートなルックスと歌声でファンを魅了し続けているシンガーソングライター、miwaさん。

10thシングル曲『ホイッスル〜君と過ごした日々〜』は第91回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として起用され、決勝戦の試合開始前にmiwaさんが現地で歌唱したことも話題となりました。

夢や目標を追いかける姿にエールを送るメッセージは、これからの戦いに向けてのエネルギーになりますよね。

透明感のある歌声と繊細なピアノをフィーチャーしたアンサンブルが心地いい、聴いているだけで疲れや不安を吹き飛ばしてくれるナンバーです。

Faithmiwa5

「信念」を意味する『Faith』はシンガーソングライター、miwaさんの元気いっぱいの応援ソング。

この曲は「未来に大きな期待をもって前に進めば大丈夫」というメッセージが、新しい学校生活や仕事を始める人の背中を押してくれるんですよ!

まるでアニソンのような明るい歌メロもポジティブな気持ちになれるのでグッド。

この曲はギターの演奏も必聴ポイントで、エモーショナルなソロが新しいステージへ踏み出す勇気を与えてくれますよ!

ヒカリへmiwa6

ヒカリヘ – miwa(フル)
ヒカリへmiwa

miwaさんの9枚目のシングルとして2012年に発売されました。

フジテレビ系月9ドラマ『リッチマン、プアウーマン』主題歌に起用された曲で、オリコン週間チャートでは自己では最高となる4位を記録しました。

奇跡を起こせる力があると思わせてくれる前向きで力強い歌詞が印象的な曲です。

君に出会えたからmiwa7

miwa 『君に出会えたから-short ver.-』
君に出会えたからmiwa

資生堂のボディーケアブランド「SEA BREEZE」のコマーシャルソングとして書き下ろされたのが、miwaさんの『君に出会えたから』。

2014年にリリースされたシングルでオリコンシングルチャートで第4位にランクインしています。

元気いっぱいで疾走感のあるアッパーチューンで「部活動にはげむ学生への応援歌」がテーマになっているんですよね。

砂浜でライブを繰り広げるミュージックビデオも夏にはピッタリなので、ぜひご覧になってみてください!