miwaの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
日本のシンガーソングライターだけでなく女優・タレントなど幅広く活動しています。
小柄なルックスと透明感ある歌声がとても魅力的です。
今回は応援ソングに注目してランキング形式でまとめたのでご紹介いたします。
miwaの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
リブートmiwa1位

miwaさんのバッサリ切ったショートヘアーが鮮烈なこちらの楽曲。
アカペラの歌い出しのパワフルな雰囲気から、ぞわぞわと何かはじまる予感を思わせるイントロがかっこいいです。
今までのmiwaさんのイメージから脱出したこのロックナンバーに、私たちも何者かに変われそう、と感じるようなメッセージを感じます。
新たな一歩を踏み出したい人に聴いてほしい1曲です。
キットカナウmiwa2位

miwaさんの歌う勉強のおともソング。
今までやってきたことを信じていこうと思わせてくれる歌詞で、元気に勉強できます。
もともとかわいい声、軽やかなリズム、希望を感じられるメロディが加わるでかわいさ120%。
PV は勉強を題材にしているので親近感が湧くことでしょう。
勉強しながらも癒やしがほしい欲張りさんにオススメです。
Faithmiwa3位

疾走感のあるサウンドでお友達の門出を応援してみませんか?
そこで紹介したいのが『Faith』です。
こちらはシンガーソングライターのmiwaさんが手掛けた1曲。
新しい環境に飛び込むドキドキや、未来への希望をテーマにしています。
ギターをメインにした王道のロックソングなので、聴いていると気持ちも上向いてくるはずです。
また、曲の後半には友人にエールを送るような歌詞のパートもあります。
その部分を中心に聴かせてあげるのもいいでしょう。
ヒカリへmiwa4位

2012年にリリースされた、miwaさんの代表曲と言えば『ヒカリヘ』です。
フジテレビ系月9ドラマ『リッチマン、プアウーマン』の主題歌として書き下ろされ、オリコンシングルチャートでは第4位にランクインしています。
自身初となるダンスエレクトロサウンドが印象的な1曲で、ミMVはmiwaさんがダンスも披露しているんです。
ダンスミュージックらしい進行感のあるビートが、運動会の応援ソングにオススメなんですよ。
don’t cry anymoremiwa5位

透き通るようにきれいな歌声と、力強くギターをかき鳴らす姿がけなげながらも、強さを感じられるシンガーソングライター、miwaさん。
2010年にリリースされた『don’t cry anymore』は彼女のデビューを飾った名曲です。
この曲は境地におちいった主人公が「どんなに苦しい状況でも、負けない」と再びはい上がろうとする強さを歌った曲です。
榮倉奈々さんが主演を務めたドラマ『泣かないと決めた日』の主題歌として起用されました。
失恋後にはメンタルがボロボロになってしまいますよね。
何度失恋を経験しても悲しいことには変わりませんが、それに耐えうる強さを身につければ、もっと魅力的な自分になれるはずですよ!
君に出会えたからmiwa6位

資生堂のボディーケアブランド「SEA BREEZE」のコマーシャルソングとして書き下ろされたのが、miwaさんの『君に出会えたから』。
2014年にリリースされたシングルでオリコンシングルチャートで第4位にランクインしています。
元気いっぱいで疾走感のあるアッパーチューンで「部活動にはげむ学生への応援歌」がテーマになっているんですよね。
砂浜でライブを繰り広げるミュージックビデオも夏にはピッタリなので、ぜひご覧になってみてください!
Live Fast Die Youngmiwa7位

あとちょっと頑張りたい!という時に聴いてほしいのが、miwaさんの『Live Fast Die Young』です。
今の自分の点数をどうあげればいいのか、など、受験勉強中はどうしても現在に気持ちが集中してしまいますよね。
ただそればかりだと疲れてしまいます。
この曲は勉強を頑張った先にある楽しい生活や、かなえたい夢の存在を思い出させてくれるのでやる気が出ない時にぜひ聴いてほしいです!