歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
あなたはお気に入りの応援ソングはありますか?
やる気を出したいとき、心が疲れてしまったときなど、もうひと踏ん張りしたいときに聴きたい曲があると思います。
そういうときに聴く曲は、すてきな歌詞に心が引かれて聴いているという方も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では、歌詞が魅力的な応援ソングをたっぷりと紹介していきますね!
あなたやあなたの大切な人を応援してくれる前向きな曲ばかりです。
これから紹介する曲を聴いてともに頑張りましょう!
歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ(1〜10)
明日へLittle Glee Monster

今がつらくても、不安を抱えていても前に進んでいこう、という思いがこめられた楽曲です。
女性ボーカルグループ、Little Glee Monsterが2017年に9枚目のシングルとしてリリースしました。
とくに若い女性なら彼女たちのメッセージに共感できるのではないでしょうか?
ケセラセラMrs. GREEN APPLE

カラフルなポップ性を詰め込んだアンサンブルの楽曲で人気を博している3人組ロックバンド、Mrs. GREEN APPLE。
テレビドラマ『日曜の夜ぐらいは…』の主題歌として書き下ろされた7作目の配信限定シングル曲『ケセラセラ』は、バンドとして初のドラマタイアップということも話題となりました。
きれいごとだけではないリアルな心情を描いたメッセージは、多くの方が自分のことのようにとらえ、勇気をもらえるのではないでしょうか。
さまざまな苦難を乗り越えてきたバンドだからこそ表現できる、応援歌であると同時に誓いを感じさせるナンバーです。
キミシダイ列車ONE OK ROCK

若い世代から圧倒的な人気を誇るロックバンド、ONE OK ROCKの応援ソング『キミシダイ列車』。
実は英語詞の部分を日本語に翻訳すると、とてもメッセージ性が強い曲です。
自分の時間の大切さをこの曲から感じられるはずです。
ヒーローから送られるエールをぜひあなたなりの解釈で感じてください。
灯火Half time Old

元気の出ない朝にエネルギーいっぱいの曲が聴きたい!!あなた、そんなあなたにオススメの曲があるんです。
それが、ボーカルの鬼頭大晴さん、ギターの小鹿雄一さんを中心に2011年名古屋市で結成されたロックバンドHalf time Oldの『灯火』。
「道は平たんではないけれども、いくつも挫折はするけれども、その先にあるのはかけがえのない勝利」といった心揺さぶられる歌詞は、あなたのどんな不安も吹っ飛ばしてくれるに違いありません。
ロックに無縁な方にも寄り添ってくれるメロディーも特筆。
時間がない方は歌詞だけでも読んでほしい1曲です。
水平線back number

デジタル配信前にYouTubeで公開されたミュージックビデオで注目を集め、リリース後ミュージックビデオ、ストリーミングともに再生回数が1億回を突破。
SNSでも多くのクリエイターが使用し話題となりました。
もともとは、新型コロナウイルス感染症により全国高等学校総合体育大会が中止となり、つらい思いを抱えていた高校生たちに向けて書き下ろされた楽曲です。
「今はつらく悲しくても、必死で頑張った努力は必ず報われる」多くの学生を勇気づけた本曲は、今後も青春の応援ソングとして語り継がれていくでしょう。
スパークルRADWIMPS

心に響く歌詞と感動的なメロディーが魅力の一曲です。
運命や未来といった大きなテーマを織り交ぜながら、日常の中の特別な瞬間を大切にすることの意義を歌い上げています。
RADWIMPSさんが2016年11月にリリースしたアルバム『人間開花』に収録されており、大ヒット映画『君の名は。』の劇中歌としても知られています。
本作は、映画と共に社会的なブームを巻き起こしました。
恋のきらめきや運命的な出会いを感じている方、大切な人との思い出を胸に刻みたい方におすすめです。
心が疲れたときや、もう一歩踏み出す勇気が欲しいときにぜひ聴いてみてください。
WildflowerSuperfly

野生の花のように強く生きる姿勢を描いた楽曲が、人々の心に響きます。
困難な状況でも希望を持ち続け、自己を取り戻す力強いメッセージが込められています。
2010年6月にフジテレビのドラマ『GOLD』の主題歌として発表され、その後シングルとしてリリースされました。
CD売り上げ、PC、モバイルの3部門で1位を獲得する快挙を成し遂げています。
Superflyの繊細かつ力強い楽曲が、ドラマの世界観を見事に彩りました。
自己の成長と向き合いながら前進したい方、内省的な気分で音楽を楽しみたい方におすすめの一曲です。