歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
あなたはお気に入りの応援ソングはありますか?
やる気を出したいとき、心が疲れてしまったときなど、もうひと踏ん張りしたいときに聴きたい曲があると思います。
そういうときに聴く曲は、すてきな歌詞に心が引かれて聴いているという方も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では、歌詞が魅力的な応援ソングをたっぷりと紹介していきますね!
あなたやあなたの大切な人を応援してくれる前向きな曲ばかりです。
これから紹介する曲を聴いてともに頑張りましょう!
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【悩み事があるときに】あなたに寄り添う人生の応援歌
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ(61〜70)
有心論RADWIMPS

人間の内面にある葛藤や心の機微を独特な視点で描いたRADWIMPSのメロディアスなロックナンバーです。
自己肯定と自己否定の間で揺れ動く心情や、他者との関係性における不安、大切な存在を失った喪失感など、深い感情が印象的な歌詞でつづられています。
2006年7月にリリースされ、アルバム『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』にも収録された本作。
自分の心と誠実に向き合いたいときや、大切な人との関係に悩んでいるときに聴いてほしい1曲です。
何度でもDREAMS COME TRUE

ドラマ『救命病棟24時』の主題歌になった定番の応援ソングですね!
切ないパートに思わず涙が流れ、明るいサビで傷が癒やされます。
めちゃくちゃがんばって努力したのに、むくわれなくてつらいばかり。
何度も何度もトライした中で、次の1回でうまくいくかもしれない!!と、聴くたび背中を押してくれる曲です。
プレゼントSEKAI NO OWARI

みんなひとりぼっちではないというメッセージが感じられる、SEKAI NO OWARIの『プレゼント』。
頑張っているときは孤独を感じる時もありますよね。
そういう時にこの曲を聴くときっとその孤独な気分も晴れて、頑張れるはずです。
中学校の合唱コンクールでも歌われることがある名曲です。
手紙 ~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

卒業ソングの定番でもありますよね。
シンガーソングライター、アンジェラ・アキさんの代表曲の一つで、2008年に8枚目のシングルとしてリリース。
もともとは『NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部』の課題曲として書き下ろされた作品です。
15歳の自分から届いた手紙に返事をするという内容の歌詞、本当にステキなんですよね。
落ち込んでしまったとき、つらいときに隣りに寄り添ってくれるような、胸が温かくなる名バラードです。
いつかこの涙がLittle Glee Monster

熱い思いと力強いハーモニーが心を揺さぶる、Little Glee Monsterの応援歌。
第96回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として制作された本作は、夢に向かって歩む人々の背中を押してくれます。
アルバム『juice』に収録されたこの楽曲は、涙を流した経験がいつか輝かしい成果に変わるというメッセージが込められています。
試合前や大切な瞬間に向けて気持ちを高めたいとき、本作を聴けば勇気と希望がみなぎってくるはず。
あなたの心に寄り添い、大きな力を与えてくれる1曲です。
花藤井風

生命のはかなさと尊さを、美しく繊細な表現で描いた藤井風さんの楽曲です。
フジテレビ系木曜ドラマ『いちばんすきな花』の主題歌として2023年10月に書き下ろされました。
内なる自分の価値を信じ、本質的な輝きを見出そうとするメッセージが込められています。
オーストラリアの砂漠で撮影されたミュージックビデオでは、生と死、再生といった普遍的なテーマが象徴的に表現され、深い印象を残します。
自分の道を見失いそうになったとき、あるいは人生の岐路に立たされたときに聴いてほしい1曲です。
THANXWANIMA

熱いサウンドと力強いメッセージで、聴く人の心に寄り添う応援ソングです。
希望に満ちた未来への一歩を応援したくなる思いと、感謝の気持ちが込められた心温まる作品になっています。
大切な人との別れや新たな旅立ちといった人生の岐路に立つ時の気持ちを優しく包み込むような楽曲となっています。
2015年11月にWANIMAのアルバム『Are You Coming?』に収録され、バンド初の全国流通盤として発売されました。
野外ライブ形式で撮影されたミュージックビデオも人気を博し、多くのファンに愛されています。
新生活や環境の変化を前に、大丈夫じゃないと感じている人にこそ聴いてほしい一曲です。
WANIMAが届ける元気いっぱいのサウンドが、きっとあなたの背中を押してくれるはずです。