RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

miwaの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】

miwaの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

miwaの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】

若い世代から多くの人気を獲得しているシンガーソングライター、miwa。

ドラマの主題歌を手掛けるなど、さまざまな場面で彼女の曲を耳にすることがあると思いますが、どの曲も耳なじみがよく、愛される楽曲ばかりですよね!

そんな彼女の楽曲の中で、ラブソングといえば、あなたも思い浮かべる曲があるのではないでしょうか?

この記事では、彼女が手掛けたラブソングをランキングにしましたのでぜひチェックしてください。

あなたが思い浮かべた曲は一体何位にランクインしているでしょうか?

miwaの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜5)

片想いmiwa1

本格デビューしてから初めてのピアノ演奏で挑んだmiwaさんの新境地ともいえる楽曲です。

miwaさんっていつもピョンピョンと元気に跳ね回るように歌うイメージがありますよね?

そんなこれまでの彼女像とは違った「どこか大人びたしっとりしたメロディー」もこの曲のモチーフ「片思い」にそっと寄り添うよう。

ずっと好きで、でもどうすればいいのかわからなくて……といった歌詞も初恋に遭遇した女性の気持ちをストレートにつづったもので気持ちがいいです。

今恋している人にぜひ聴いてもらいたい1曲です。

夜空。miwa feat.ハジ→2

miwa 『夜空。feat. ハジ→』 Music Video
夜空。miwa feat.ハジ→

イントロのピアノとストリングスの音色からすでに涙が出てきそうな切ない失恋ソング。

miwaさんとハジ→さんによるコラボナンバーです。

別れてからも忘れられなくて、会いたくて、胸が苦しくなるというのは失恋したときに誰もが経験する気持ちですよね。

そうした気持ちを痛いほど切なく、2人の美しいハーモニーによってつむがれます。

女性と男性どちらからの目線でも描かれていますが、この美しいメロディーやハーモニーはとくに女性好みかもしれませんね。

彼もこの曲の彼と同じような気持ちでいるのかなと夜空に思いをはせながら聴いてみてください。

don’t cry anymoremiwa3

miwa 『don’t cry anymore』Music Video
don't cry anymoremiwa

透き通るようにきれいな歌声と、力強くギターをかき鳴らす姿がけなげながらも、強さを感じられるシンガーソングライター、miwaさん。

2010年にリリースされた『don’t cry anymore』は彼女のデビューを飾った名曲です。

この曲は境地におちいった主人公が「どんなに苦しい状況でも、負けない」と再びはい上がろうとする強さを歌った曲です。

榮倉奈々さんが主演を務めたドラマ『泣かないと決めた日』の主題歌として起用されました。

失恋後にはメンタルがボロボロになってしまいますよね。

何度失恋を経験しても悲しいことには変わりませんが、それに耐えうる強さを身につければ、もっと魅力的な自分になれるはずですよ!

サヨナラmiwa4

♪サヨナラ miwa 弾き語り ミューズノート
サヨナラmiwa

誰よりも大切だと思っていた人との別れの場面を描く『サヨナラ』。

ポップスからロックまで幅広い楽曲を歌いこなすシンガーソングライターのmiwaさんが、2013年にリリースしたアルバム『Delight』に収録されました。

いくつもの季節を通り過ぎる中で、少しずつ距離が離れたりすれ違ってしまう2人の関係性を描いています。

失恋の寂しさや不安をつつみこむような、彼女のやさしい歌声や温かみのあるメロディーが響く楽曲です。

別れの情景が目の前に広がる言葉に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

リブートmiwa5

miwa 『リブート』Music Video
リブートmiwa

この曲『リブート』は大人気だったドラマ『凪のお暇』の主題歌にもなっていて耳にしたことがある方も多いのでは?

いつもは恋する女の子の気持ちをかわいらしく歌っているmiwaさんですがこちらは少しいつもとテイストが違う1曲。

思い切った女性、キレてしまってもう何もかもが面倒になってしまってすべてを捨ててしまおう、という潔さが感じられてスッキリとしますよ!

miwaの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】(6〜10)

夜空。feat.ハジ→miwa6

miwa 『夜空。feat.ハジ→』MUSIC VIDEO SHORT ver.
夜空。feat.ハジ→miwa

失恋してどうしても忘れられない、あなたしかいない、という切ない歌詞が泣ける歌。

自分が失恋したときの感情に似ているので、本当に聴いていると泣ける。

なんで好きになってしまったんだろうと悔いてしまうけど、でもやっぱり幸せだったしありがとうという気持ちが大きい、素直な女の子の気持ちが伝わります。

続きを読む
続きを読む