Simple Planの人気曲ランキング【2025】
2002年にメジャーデビューしたカナダ出身のポップ・パンク・バンド、Simple Plan。
日本での人気も高く、過去に何度も来日してライブをしています。
また、2010年のバンクーバーオリンピック閉会式でパフォーマンスを行ったことでも知られています。
そんな彼らの人気曲をランキングにまとめました。
Simple Planの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Take my handSimple Plan1位

2008年2月発売、Simple Planの3枚目のアルバム「Simple Plan」に収録されている曲です。
もともと自分たちは大人になりたくないという楽曲が多いSimple Planですが、この曲は大人になりつつある自信のない自分へ向けられた応援ソングで、信じることの大切さや自信を持つ大切さがつづられています。
Shut upSimple Plan2位

発表したすべてのアルバムがアメリカやヨーロッパを中心とした世界中でヒットを記録している、カナダ出身のポップパンクバンド、Simple Planの楽曲。
ポップでキャッチーなメロディーと疾走感のある爽やかな曲調は、ロック好きであれば無条件でテンションが上がりますよね。
全体的にパワーコードを中心としたフレーズの中に印象的な単音リフを加えることで楽曲の味付けをしていますが、ギター初心者であっても簡単に弾けるテクニックで構成されているため挑戦しやすいのではないでしょうか。
ただし、バンドで他のパートと合わせる時にはズレないように弾くよう心がけましょう。
UntitledSimple Plan3位

Simple Plan の大人気曲「Untitled」です。
とても切ないメロディーをしており、何処か深みを感じる歌詞と音色、そして歌声が涙腺を強く刺激する一曲です。
悩みがあるときにこの一曲を聴くとどこか心が洗われます。
CongratulationsSimple Plan4位

00年代ポップパンクのリバイバル・ブームで盛り上がる2022年代において、2002年のメジャーデビューから2022年で20周年を迎えたカナダ出身のシンプル・プランは、00年代ポップパンクをけん引した当事者としても欠かせない存在ですよね。
日本でも絶大な人気を誇る彼らですが、2022年の5月に久々となるアルバム『Harder Than It Looks』をリリースしています!
長いキャリアを持つベテランならではの味わい深い楽曲もありつつ、初期のような溌剌としたポップパンク曲がきっちり盛り込まれているのは昔からのファンにとっても嬉しいですよね。
こちらの『Congratulations』は、まさにポップパンクの醍醐味をこれでもかと盛り込んだ王道のキラーチューン!
40代を過ぎても少年のような純粋さを残す、ピエール・ブーヴィエさんの歌声で力強く一日を始めましょう!
Lucky OneSimple Plan5位

1999年から活動する、カナダのロック・バンドのSimple Planによるトラック。
2013年にリリースされたEP「Get Your Heart On – The Second Coming!」に収録されています。
このアルバムはオーストラリアや日本などでヒットしました。
PerfectSimple Plan6位

hey,dad look at meという歌詞から始まって、息子から父親に語りかける様な歌詞のこの曲は結婚披露宴でのBGMにいいのではないでしょうか?
通常、新郎様からご両親へのお手紙はないので花束・記念品贈呈のシーンなんかにいかがでしょうか?
Wake Me Up (When This Nightmare’s Over)Simple Plan7位

2010年に地元であるカナダで開催されたバンクーバーオリンピック閉会式でパフォーマンスをおこない、またチャリティ活動にも積極的に取り組んでいるシンプル・プランの楽曲。
戦争の犠牲になっている人々の怒りや悲しみを描いた歌詞に胸が痛みますよね。
誰もが望まない戦争が早く終わり、いつまでも終わらない平和を願った歌詞は、遠く離れた日本にいても多くのリスナーが共感するのではないでしょうか。
音楽は国境や思想を越えることを信じさせてくれる、パワフルでありながら美しいロックチューンです。