【10代】人気の洋楽ランキング【世代別】
洋楽の世代別、10代のソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
海外にも素晴らしい曲が存在する、そんなことに気づき始めるのも10代の頃にはよくあるのではないでしょうか。
これを見て洋楽にも視野を広げてみてはいかがでしょうか。
プレイリストも毎週更新中です。
【10代】人気の洋楽ランキング【世代別】(1〜10)
Shape of YouEd Sheeran1位

こちらの曲を歌っているのは、エド・シーランという男性です。
なんと日本でのこの歌手の火付け役はブルゾンちえみといわれています。
彼女が大ブームを果たした中で、「エド・シーランが好きなんです」とテレビで発表し、本人に出演してもらったことから始まったようです。
もちろんその前からファンだという人も多くいると思います。
SugarMaroon 52位

この曲で、お笑い芸能人のサバンナ高橋がネタを作ったことで有名になったともいえます。
その前から知っていて好きだった人も多いと思います。
リズムもつかみやすく、歌いやすい英語なのでぜひ挑戦してみてください。
きっと盛り上がりますよ。
Call Me MaybeCarly Rae Jepsen3位

ジャスティンビーバーも絶賛した「Call Me Maybe」は日本でも、人気の曲となりました。
モデル、タレンとして活躍としているローラがカバーしたことでも話題に。
かわいらしいメロディーと歌詞にも注目の女性らしい曲です。
What Makes You BeautifulOne Direction4位

ワン・ダイレクションのデビューシングルで、アルバム「Up All Night」に収録されています。
全英1位を獲得し、ここからワン・ダイレクションの伝説がはじまりました。
女の子だったら誰もが恋をしてしまうような、最高のラブソングです。
Shake It OffTaylor Swift5位

アップテンポでテンションの上がる一曲です。
女の子、男の子にかかわらず思い切り踊りながら歌いたくなる一曲なのではないでしょうか。
嫌なことがあった日も、なかった日も、特に女の子も参加しているカラオケの場では、一曲目もしくは中盤などで、盛り上がるためにぜひみんなで歌ってみてほしいです
Just The Way You AreBruno Mars6位

2011年のグラミー賞に輝いたことでも知られているのが『Just The Way You Are』です。
こちらはソフトロックのようなサウンドに乗せて、まっすぐな愛を歌う1曲。
男性の目線から描かれていて、女性の体のパーツを一つずつあげ、美しいものに例えるという内容に仕上がっています。
また、そうした文学的な表現にもかかわらず、シンプルな文法なのもポイントですね。
そのため、抵抗なく歌詞を理解し、覚えられるのではないでしょうか。
BabyJustin Bieber7位

ジャスティンビーバーの「Baby」は彼を代表するヒットソングとなりました。
透明感のあるハイトーンボイスは女性も歌いやすく、サビの部分も繰り返しなので歌詞も覚えやすいです。
盛り上がることまちがいなしのポップでキャッチーな曲はカラオケにピッタリです。