【10代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?
今回は、2017年、10代にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
【10代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(1〜10)
SugarMaroon 51位

この曲で、お笑い芸能人のサバンナ高橋がネタを作ったことで有名になったともいえます。
その前から知っていて好きだった人も多いと思います。
リズムもつかみやすく、歌いやすい英語なのでぜひ挑戦してみてください。
きっと盛り上がりますよ。
Shape of YouEd Sheeran2位

こちらの曲を歌っているのは、エド・シーランという男性です。
なんと日本でのこの歌手の火付け役はブルゾンちえみといわれています。
彼女が大ブームを果たした中で、「エド・シーランが好きなんです」とテレビで発表し、本人に出演してもらったことから始まったようです。
もちろんその前からファンだという人も多くいると思います。
Just The Way You AreBruno Mars3位

2011年のグラミー賞に輝いたことでも知られているのが『Just The Way You Are』です。
こちらはソフトロックのようなサウンドに乗せて、まっすぐな愛を歌う1曲。
男性の目線から描かれていて、女性の体のパーツを一つずつあげ、美しいものに例えるという内容に仕上がっています。
また、そうした文学的な表現にもかかわらず、シンプルな文法なのもポイントですね。
そのため、抵抗なく歌詞を理解し、覚えられるのではないでしょうか。
StitchesShawn Mendes4位

低音ボイスが魅力の一つでもある、ショーンメンデスの一曲です。
彼女にフられて、傷ついてしまった心を歌っている切ない曲なのですが、見事にパワフルに歌い上げられています。
同じフレーズを繰り返す部分もあり、英文もそこまで複雑ではないので、挑戦しやすい一曲となっています。
Story of My LifeOne Direction5位

One Directionの代表曲のひとつです。
男性グループの曲ですが、女性が歌うのもなかなかいいのではないでしょうか。
日本では携帯電話のCMにもなり、知名度の高い曲です。
キャッチーな曲調ですが、ちょっとスッキリしない状況を歌ったようです。
細かいことは気にせず気持ちよく歌いたいですね。
BabyJustin Bieber6位

ジャスティンビーバーの「Baby」は彼を代表するヒットソングとなりました。
透明感のあるハイトーンボイスは女性も歌いやすく、サビの部分も繰り返しなので歌詞も覚えやすいです。
盛り上がることまちがいなしのポップでキャッチーな曲はカラオケにピッタリです。
Live While We’re YoungOne Direction7位

10代のバースデー。
せっかくなら、若いうちにしかできないことをしたい!
というときにピッタリ。
仲間たちと一緒に、お金がかからない遊び、たとえば、久しぶりに鬼ごっこだとか、ドッジボールに興じても、馬鹿馬鹿しいけど、白熱して楽しいかも?