RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【20代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】

「次の曲、何を歌おうかな?」そんな迷いを抱えたことはありませんか?

カラオケで盛り上がる洋楽といえば、アメリカのテイラー・スウィフトさんの爽やかなポップチューンや、イギリスのエド・シーランさんのキャッチーなメロディが思い浮かびます。

今回は、皆さまの声をもとに、友達と一緒に歌って踊れる洋楽の名曲をご紹介。

思い出に残る素敵な時間を過ごしましょう!

【20代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(21〜40)

Ain’t Your MamaJennifer Lopez26

Jennifer Lopez – Ain’t Your Mama (Official Video)
Ain't Your MamaJennifer Lopez

ジェニファー・ロペスと言えば、少し前の人。

というイメージがあると思うのですが、この曲は若い人でも受け入れられやすいテンポの曲かなと思います。

歌詞はタイトルの通り私をママだと思わないでという内容になっていて、PVの中では驚いてしまう場面も多々あります。

Lush LifeZara Larsson27

個人的にこの曲にはとても思い出があって、辛いときにいつもこの曲を聴いて気持ちを盛り上げていました。

その時はこの曲の意味も分からず聴いていたのですが、曲調だけで元気づけられる数少ないずっと先も聴き続けられる曲だと思います。

Moves Like Jagger ft. Christina AguileraMaroon 528

Maroon 5 – Moves Like Jagger ft. Christina Aguilera (Official Music Video)
Moves Like Jagger ft. Christina AguileraMaroon 5

口笛の調べが印象的な本作は、瞬く間に耳に残るキャッチーなメロディーとファンクロックが融合したリズムが魅力的です。

自由でセクシーなダンスを誘うビートは、リスナーの心を高揚させずにはいられません。

クリスティーナ・アギレラさんのパワフルな歌声が更なる華を添え、洗練された大人の雰囲気もたっぷり。

2011年6月にリリースされると、アメリカでは10週間もの間1位の座を守り、7百万枚以上の売り上げを記録する大ヒットとなりました。

アップテンポな世界へ導くこの楽曲は、友人とのパーティーや、気分を上げたいときにぴったりですよ。

We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift29

Taylor Swift – We Are Never Ever Getting Back Together
We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift

テイラースウィフトと言えば、彼氏のことを題材をした曲で有名ですが、この曲は一体2人の間になにがあったんだ、と推測したくなってしまう曲です。

でもおもしろい韻が踏んであるのもこの曲の特徴で、とても好きです。

途中にテイラーが話す場面も好きです。

Rather BeClean Bandit30

Clean Bandit – Rather Be ft. Jess Glynne [Official Video]
Rather BeClean Bandit

この曲のPVは日本で取られ、PVの中の主人公も日本人なことから、よく聴いていました。

歌詞の中に京都が出てきたりと、一瞬日本のことなのか?と疑問に思う曲なのですが、テンポも良く私はとても好きです。

聴いているとテンションが上がります。