20代の男性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
遊びに仕事に大忙しの20代男性。
日々を振り返ることなく過ごされている方も多いのではないでしょうか?
そんな大忙しの日々を彩っているであろう人気の洋楽を一挙にご紹介します!
テレビやCM、ドライブ中のラジオできっと耳にしたことがある曲も多いはずですよ!
20代の男性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲(21〜30)
PILLOWTALKZAYN

今世紀最大のスーパーグループ、ワン・ダイレクションの元メンバーです。
彼は、グループ活動休止前に突如脱退を表明しました。
ソロ・アーティストとしてデビュー・シングルの同ナンバーは、全米チャート1位を獲得しました。
Fallin’Alicia Keys

夏の短い夜が終わり、秋の長い夜が始まると、こういうしっとりとした曲が聴きたくなる人も多いでしょう。
アリシア・キーズが2001年に発表した、デビューアルバムにも収録されているこの楽曲は、グラミー賞「ソング・オブ・ザ・イヤー」部門も受賞しました。
哀愁のあるハスキーな歌声も、秋によく合います。
20代の男性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲(31〜40)
Hey BrotherAvicii

アヴィーチーのナンバーの中でも、特にカントリー色が強い、暖かいサウンドの名曲です。
お腹にひびくドンドンという突き上げるような心地よいリズムと、アコースティックギターのコントラストが楽しいですね。
秋風を受けながら、枯葉を踏みしめて散歩したくなる1曲です。
Kyoto Now!Bad Religion

秋の夜長はついつい物思いにふけりませんか。
そんな哲学的な人におすすめなのが、バッド・レリジョン。
英語圏の人でも辞書を引くぐらい難しい歌詞を書く哲学的パンクバンドです。
この楽曲は1997年の京都議定書をテーマに、環境問題への思いがつづられたもの。
もともとは労働者階級の若者から生まれたパンク。
バッド・レリジョンは音楽で政治や世の中について、熱く思いをぶつけてくれます。
When I Was Your ManBruno Mars

ブルーノ・マーズは数多くのヒット曲を持ち、多数の人気バラードナンバーを抱える大人気シンガー。
中でも特にこちらの「When I Was Your Man」は秋にぴったりではないでしょうか?
ピアノの弾き語りでたっぷりと歌声が堪能できる、聴き応え抜群の秋にぴったりな名曲です。
Autumn LeavesChris Brown ft. Kendrick Lamar

最近ではラップが好きな20代の人も多いですよね。
そんな方におすすめなのがこの曲です。
Chirs Brownはもちろんのこと、コラボレーションしているKendrick Lamarを知らない人はいないでしょう。
自分の元から去っていく恋人を、無駄だとわかりつつも引き留めようとすることを、秋の葉が散る様子に例えています。
Nice For WhatDrake

最近では日本でも若者を中心にラップが人気ですよね。
そんなラップが好きな人に聴いてほしいのがこの曲です。
邦楽と違ってサビなどはないですが、どこまでも心地よいビートが続きます。
秋のお散歩にどうぞ。