ウェディングにピッタリ!インスタのリールで使える曲
友達の結婚式や、自分の結婚式があると嬉しくになりインスタに投稿することはあると思います。
そこで今回はインスタのリールで使える結婚を祝ったウェディングソングを一挙に紹介していきます!
新しい門出、人生の節目である結婚は自分はもちろんですが、友人のことでも嬉しくなりますよね。
自分や友人の結婚をインスタのリールなどで投稿することは珍しいことではありません。
そんな時に使える、家族愛を歌ったものから、結婚を祝う歌ウェディングソングもさまざまです。
自分のお気に入りを見つけて、リールのBGMにつけてみてください!
よりステキな投稿になると思います。
それでは紹介していきます!
- インスタのストーリーにオススメ!結婚を祝うウェディングソング
- インスタのリールで人気の高いラブソング
- インスタのリールをオシャレに仕上げてくれる曲。
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 【インスタ】リールでエモい雰囲気を演出してくれる曲。
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【Instagram】リール動画にオススメの感動ソング
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- TikTokで人気の高いウェディングソング
- インスタのストーリーにオススメしたい令和のヒット曲
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- インスタのストーリーで使える切ない曲
ウェディングにピッタリ!インスタのリールで使える曲(11〜15)
Butterfly木村カエラ

木村カエラさんが親友の結婚式のために書いた祝福の歌です。
友情や愛、未来への希望を優しいメロディに乗せて、とても温かく心に響く曲です。
2009年6月にデジタルシングルとしてリリースされ、同年7月発売のアルバム『HOCUS POCUS』にも収録されています。
結婚式の定番ソングとして広く愛されており、多くの人々の特別な瞬間を彩っています。
幸せな結婚式の様子を描いた歌詞からは、木村さんの親友への深い思いが伝わってきます。
本作は、大切な人との絆を感じたい時や、誰かの新しい門出を祝福したリール投稿にもピッタリな1曲です。
W/X/YTani Yuuki

結婚式や友人の新しい門出を祝福する際にぴったりの1曲です。
Tani Yuukiさんが紡ぐ優しい言葉と繊細なメロディが、二人の愛を美しく表現しています。
2021年5月にリリースされたこの楽曲は、TikTokで大きな話題を呼び、さまざまな音楽配信サービスのチャートで上位にランクインしました。
男女の絆を性染色体になぞらえた独創的な歌詞は、日常のささいな瞬間や感情の交流を通じて、寄り添い合う二人の姿を描き出しています。
大切な人との思い出をつづるインスタのリールのBGMとして使えば、より心に響く投稿になるはずです。
恋星野源

結婚式のシーンを彩るすてきな楽曲として、星野源さんの代表作があります。
ドラマの主題歌としても有名なこの楽曲は、さまざまな形の愛を肯定するメッセージが込められています。
歌詞に込められたフレーズには、多様な恋愛観を包括する思いが表現されているのです。
2016年10月にリリースされた本作は、社会現象となった「恋ダンス」とともに大ブレイク。
ドラマ出演者による振付けの動画再生回数は8,000万回を超え、多くの人々の心をつかみました。
幅広い年代に愛されるこの曲は、結婚式の余興やBGMにぴったり。
温かみのある歌声と親しみやすいメロディで、あなたの投稿をすてきに演出してくれることでしょう。
Anniversary平井大

平井大さんの楽曲は、シンプルで優しいメロディに乗せて、愛する人との日々を大切にする思いを歌っています。
2021年10月に発表されたこの曲は、平井大さんが初めて女性目線で書いたラブソングとして注目を集めました。
365日すべてを記念日にするという温かなメッセージが、聴く人の心に寄り添います。
歌詞には、初めての旅行や花束のサプライズなど、日常のささやかな幸せが詰まっています。
恋人や夫婦、これから結婚する方にぴったりの曲です。
幸せな瞬間を大切にしたい人にも、心からおすすめできる1曲ではないでしょうか。
ラストバージンRADWIMPS

恋愛を題材にした楽曲で、ジャンルにとらわれない音楽性で知られるRADWIMPSの作品です。
2013年10月にリリースされた本作は、一世一代の恋をテーマに、深い愛情と絆を描いています。
歌詞には、相手への思いや不安、期待が繊細に表現されており、聴く人の心に強く響きます。
ウェディングソングとしても人気があり、結婚式のBGMや告白、プロポーズの際に使用する方も多いようです。
純粋な愛の形を描いた名曲として、恋愛中の方はもちろん、ウェディング投稿にもおすすめの1曲です。