結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
結婚という大きな節目を迎える友達に贈りたい言葉はあれど、直接言うのは照れくさくて、なかなか伝えられないという方も多いのではないでしょうか。
本記事では、そんな気持ちをステキな歌詞にのせて届けてくれる、オススメの友情ソングを集めました。
新郎新婦へお祝いの気持ちや「これからも変わらず頼ってね」というエールを込めた曲を中心にピックアップしていますので、結婚式の余興で披露するのにもピッタリ。
自分の思いを代弁してくれるベストな1曲を探してみてくださいね!
結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング(1〜10)
Dear Bride西野カナ

西野カナさんにとってはじめてのウェディングソング。
友情っていいことばかりじゃなくて、嫌なことや悲しいことも共有するうちに生まれてくるものです。
そんな日々を一緒に過ごしてきた友達が選んだ未来なんだもの、きっとすてきなものに決まっています。
どんなお祝いのことばより強くて優しいこの歌を、結婚する友人に贈りたいですね!
友よ 〜 この先もずっと…ケツメイシ

ヒップホップグループ、ケツメイシによる、長く続く友情が表現されたあたたかい楽曲です。
映画『映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』の主題歌にも起用されました。
心の落ち着きを表現したようなおだやかなビートによって、歌詞のメッセージが強調されているように感じられます。
友人と過ごしてきた思い出を振り返りつつ、ともに過ごせてきたことへの感謝の思い、これからも続く友情について表現された感動的な楽曲です。
愛をこめて花束をSuperfly

現在はボーカルを務める越智志帆さんのソロプロジェクトとして活動している音楽ユニット、Superfly。
4thシングル『愛をこめて花束を』はテレビドラマ『エジソンの母』の主題歌として起用された楽曲で、トレードマークである圧倒的な歌唱力をフィーチャーした代表曲として知られていますよね。
女性から花束を渡す、というテーマから結婚式の定番曲ともなっているため、友人代表として歌う楽曲としてもぴったりですよ。
結婚式を華やかに彩ってくれる、エモーショナルなナンバーです。
THANXWANIMA

熱い思いと前向きなメッセージを込めたWANIMAの楽曲は、結婚式にピッタリ。
別れや感謝をテーマに、大切な人との絆を歌い上げる歌詞は、新郎新婦の門出を祝福するのにふさわしい内容です。
2015年11月にリリースされたアルバム『Are You Coming?』に収録されたこの曲は、WANIMAのライブでも定番となっており、会場全体が一体となる感動的な瞬間を生み出します。
新たな人生の節目を迎える2人と、それを見守る大切な人々。
本作は、そんな皆さんの心に寄り添い、前を向いて歩んでいく勇気を与えてくれることでしょう。
心結びNEW!悠馬

大切な人の門出を祝うために書き下ろされた、悠馬さんの温かいバラードです。
2025年7月にリリースされた作品で、ご自身のマネージャーの結婚祝いとして制作されたという特別な背景を持っています。
純粋な感謝と未来への祝福が優しくつむがれているんですよね。
またピアノとアコースティックギターの穏やかな音色が、その真っすぐなメッセージを引き立てています。
友人やパートナーに感謝を伝えたいときに聴けば、きっと心が温かくなるはず!
ウエディングソングをお探しの方にもオススメです!
結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

メンデルスゾーンの『結婚行進曲』を引用したイントロが印象的な『結婚闘魂行進曲』……闘魂!?となりますが、そこはさすがヤンクロックバンド氣志團。
結婚には幸せになる覚悟と気合が必要ってところでしょうか。
少しコミカルな振り付けも話題となりましたが、これは本当に結婚式の余興にはぴったり!
ぜひ歌詞も振り付けも完璧にして友人の門出を盛り上げたいですね。
Best FriendKiroro

NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』の主題歌として知られるKiroroの『Best Friend』。
映画『アーロと少年』のエンディングテーマに起用されたことで再び話題となりました。
ボーカルの玉城千春さんがピアノの金城綾乃さんへの感謝をつづったというこの曲は、親友に贈る曲としてさまざまな場面で歌われています。
「ありがとう」を「おめでとう」に変えて結婚式に歌うのもすてきですね。