結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
結婚という大きな節目を迎える友達に贈りたい言葉はあれど、直接言うのは照れくさくて、なかなか伝えられないという方も多いのではないでしょうか。
本記事では、そんな気持ちをステキな歌詞にのせて届けてくれる、オススメの友情ソングを集めました。
新郎新婦へお祝いの気持ちや「これからも変わらず頼ってね」というエールを込めた曲を中心にピックアップしていますので、結婚式の余興で披露するのにもピッタリ。
自分の思いを代弁してくれるベストな1曲を探してみてくださいね!
- 結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング(51〜60)
DREAMER幾田りら

アコースティックな優しい音色とともに、音楽への深い愛情と夢への情熱を歌い上げた心温まる1曲です。
幾田りらさんの等身大の言葉で、自分らしく歌い続けたいという強い意志と、それを支えてくれる大切な人々への感謝の気持ちがつづられています。
まるで星空のように輝く希望に満ちた本作は、2025年3月に発売されたシングル『百花繚乱』に収録されました。
友人たちと文化祭や学園祭の準備に励む中で、互いの夢を応援し合いたい、そんな仲間と一緒に聴きたい楽曲です。
しあわせを分けなさいAKB48

AKB48による結婚お祝いソングです。
この曲はとくに新婦友人から新婦へ贈るのにピッタリな曲ですね。
新たに夫婦になる二人、二人の友人や家族と幸せを分け合いなさいというメッセージがすてきですね。
二人が幸せになることこそが周りの人間に幸せを与えるんだと歌うこの曲も贈ってもらえば、新婦は大号泣まちがいなしです。
向日葵Ado

太陽に向かって真っ直ぐに伸びる向日葵のように、前を向いて進もうとする気持ちを描いた感動的なメッセージソング。
明るく爽やかなメロディに乗せて、Adoさんの透明感のある歌声が心に響きます。
自己肯定感の低さや不安を抱えながらも、大切な人との絆に支えられ、一歩ずつ前に進もうとする勇気と決意に満ちた楽曲です。
2023年7月にリリースされ、TBSドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』の主題歌として起用されました。
大切な友人への感謝の気持ちを伝えたいときや、自分を変えたいと思うときに聴いてほしい1曲です。
相手を思う気持ちと、自分らしく前に進もうとする決意が胸に響くはずです。
それを愛と呼ぶならUru

繊細な歌声と心に響く歌詞で知られるUruさんの名曲。
本作は、失敗や挫折を乗り越え、大切な人との絆の深さを再認識する過程を描いた楽曲です。
TBS系日曜劇場『マイファミリー』の主題歌として起用され、2023年1月にリリースされたアルバム『コントラスト』に収録されています。
愛する人とともに歩む未来の大切さを歌うこの曲は、新郎新婦への祝福の気持ちを込めて贈るのにピッタリですね。
友人の新たな門出を温かく見守りたい方にオススメです。
結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング(61〜70)
One love嵐

永遠の愛を誓う気持ちが込められた、嵐の代表曲です。
映画『花より男子F(ファイナル)』の主題歌として2008年7月にリリースされ、オリコンチャートで首位を獲得しました。
スコットランドの民族楽器バグパイプが印象的な前奏から始まり、ピアノやストリングスの優しい音色が心地よく響きます。
歌詞には、大切な人への深い愛情を示す印象的なワードがちりばめられています。
結婚式や披露宴のBGMとしても人気ですが、新郎新婦への祝福の気持ちを込めて歌うのにもピッタリの1曲。
友人の門出を祝福したい方にオススメです。
ハナミズキ一青窈

愛する人への祈りと、平和への願いを優しく歌い上げた一青窈さんの名曲。
2004年2月にリリースされ、台湾と日本のハーフという独特の感性と透明感のある歌声で多くの人々の心を癒やしてきました。
日米の友好の象徴である花をモチーフに、大切な人との絆や幸せな未来への思いを表現しています。
本作は日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』の主題歌や、JRAのCMソングとしても起用され、オリコン週間シングルランキングで125週連続チャートインという記録を打ち立てました。
切ない恋心や別れの場面、また結婚式や卒業式など、人生の節目で聴きたくなる楽曲として今も色あせることなく輝いています。
サンキュ.DREAMS COME TRUE

タイトルどおり、つらいときも悲しいときもそばにいてくれた友人への感謝の気持ちを歌い上げたドリカムの名曲。
何も言わなくてもわかりあえるような関係の友達に、改めて「いつもありがとう」と伝えるのは難しいですよね。
この歌は、普段は照れくさくて言えない気持ちをさりげなく表現してくれているので、結婚式などにピッタリ。
新しい生活を心から応援する気持ちを込めて歌えば、心温まるメッセージに優しいメロディが寄り添い、感動的なシーンを盛り上げてくれそうです。