RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング

結婚という大きな節目を迎える友達に贈りたい言葉はあれど、直接言うのは照れくさくて、なかなか伝えられないという方も多いのではないでしょうか。

本記事では、そんな気持ちをステキな歌詞にのせて届けてくれる、オススメの友情ソングを集めました。

新郎新婦へお祝いの気持ちや「これからも変わらず頼ってね」というエールを込めた曲を中心にピックアップしていますので、結婚式の余興で披露するのにもピッタリ。

自分の思いを代弁してくれるベストな1曲を探してみてくださいね!

結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング(21〜30)

友達の唄ゆず

ゆず ライブ「GO HOME」 友達の唄
友達の唄ゆず

友情をテーマに紡がれた、優しさと温かみに満ちあふれた1曲。

1999年9月に江崎グリコ「ポッキーチョコレート」のCMソングとしてリリースされ、アルバム『ゆずえん』にも収録されているゆずの大ヒット曲です。

無邪気な友人との思い出、互いの近況を心配し合う優しさ、人生のなかで変わるものと変わらないものへの気づきなど、さまざまな感情が丁寧に織り込まれています。

アコースティックギターの優しい音色と、ゆずならではの温かみのあるハーモニーが心に染み入る本作は、結婚式で大切な友人に贈る曲として、また2人の新生活を仲間として祝福する気持ちを伝える楽曲としてふさわしい1曲となるでしょう。

心結び悠馬

悠馬「心結び」Official Music Video
心結び悠馬

大切な人の門出を祝うために書き下ろされた、悠馬さんの温かいバラードです。

2025年7月にリリースされた作品で、ご自身のマネージャーの結婚祝いとして制作されたという特別な背景を持っています。

純粋な感謝と未来への祝福が優しくつむがれているんですよね。

またピアノとアコースティックギターの穏やかな音色が、その真っすぐなメッセージを引き立てています。

友人やパートナーに感謝を伝えたいときに聴けば、きっと心が温かくなるはず!

ウエディングソングをお探しの方にもオススメです!

GiftAI

AIさんが2020年に発表された曲『Gift』は、大切な人にはぜひ贈ってほしい1曲です。

「あなたがどこにいようと、幸せを願っているよ」という温かい思いが曲全体から響いてきて、とても感動してしまうんですよね。

結婚して地元を離れるという人もいます。

そんな時、結婚は嬉しいけれどきっと心細いし、うまくやっていけるか不安だと思います。

そんな時この曲を贈れば、離れていてもつながっていることが感じられ、とてもすてきなお祝いの1曲になるのではないでしょうか。

ビンテージOfficial髭男dism

Official髭男dism – ビンテージ[Official Video]
ビンテージOfficial髭男dism

当たり前なことですが、結婚する2人には幸せになってほしいですよね。

ということでこちら、ステキなラブソングはいかがでしょうか。

ピアノロックバンド、Official髭男dismの楽曲で、2019年にリリースされたアルバム『Traveler』に収録。

恋愛バラエティ番組『あいのり:African Journey』へのテーマソング起用が話題になりました。

ミドルテンポで温かみにあふれたサウンド、そして歌詞の等身大なメッセージ性……心の奥底まで染みますね。

Wedding Bell 〜素晴らしきかな人生〜三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

Wedding Bell~素晴らしきかな人生 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE cover Tatsuki
Wedding Bell 〜素晴らしきかな人生〜三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEによるウェデイングソング。

悩んだときも、迷ったときも、いつもそばにいてそっと背中を押したり、アドバイスをしたり……そんな長い道のりを一緒に歩んできた友達だからこその、伝えたいメッセージがぎゅっと凝縮されている1曲です。

すてきな言葉がちりばめられ、かけがえのない思い出に浸れるような人生賛歌。

これからの人生、いろんなことがあるだろうけど、大切に愛を育んでいってほしいという気持ちを込めて、じっくりと歌ってあげてくださいね。

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

シンガーソングライターの星野源さんによるポップなラブソング。

自身が主役をつとめたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として大ヒットしました。

キャッチーな楽曲もさることながら、「恋ダンス」と呼ばれる独特の振り付けも大流行しました。

新郎新婦の新たな一歩を明るく華やかに祝福する結婚式にピッタリの1曲。

余興で披露するなら、ぜひ歌もダンスも完ぺきに仕上げてみてくださいね!

ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

モーニング娘。 『ハッピーサマーウェディング』 (MV)
ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

名前を変え、メンバーを変え、どの時代にもアイドルの最先端を走り続けるモーニング娘の初期代表曲の一つ。

ファンには黄金の4期生、辻さん、加護さん、吉澤さん、石川さんらが参加した初のシングルとしても有名ですよね。

歌詞の内容は両親への感謝などを歌った曲ですが、新婦友人による余興でこの曲を使ってダンスを披露することはもはや定番となっていますよね。

余興の曲をお探しの新婦友人の方はぜひ参考にしてください。