RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【ソウル好き必見】アレサ・フランクリンにまつわるクイズ

1960年代~1970年代にかけて大活躍した女性ソウルシンガー、アレサ・フランクリンさん。

その功績は非常に大きく、現代のR&Bなどに多大な影響をもたらしました。

今回はそんなアレサ・フランクリンさんにまつわるクイズをご紹介。

ソウルをある程度知っている方なら誰でも答えられる簡単なクイズから、彼女のファンでなければ答えられないコアな質問まで、幅広く取りそろえております。

ぜひ最後まで挑戦してみてくださいね!

【ソウル好き必見】アレサ・フランクリンにまつわるクイズ(6〜10)

アレサ・フランクリンさんの異名は次のうちどれ?

アレサ・フランクリンさんの異名は次のうちどれ?
  1. クイーン・オブ・ゴスペル
  2. クイーン・オブ・ソウル
  3. ゴディス・オブ・ソウル
こたえを見る

クイーン・オブ・ソウル

アレサ・フランクリンさんは「クイーン・オブ・ソウル」として広く知られています。

彼女のパワフルで感情豊かな歌声は、ソウルミュージックを代表するものとされています。

ジョージ・マイケルさんと共演したアレサ・フランクリンさんの名曲といえば?

ジョージ・マイケルさんと共演したアレサ・フランクリンさんの名曲といえば?
  1. Respect
  2. I Knew You Were Waiting (For Me)
  3. Natural Woman
こたえを見る

I Knew You Were Waiting (For Me)

ジョージ・マイケルさんとアレサ・フランクリンさんが共演した名曲は『I Knew You Were Waiting (For Me)』です。

この曲は、1987年にリリースされ、両者の強力なボーカルハーモニーが大変評価されました。

ダイアナ・ロスさんのあるヒットソングは、もともとアレサ・フランクリンさんのために書き下ろされました。その楽曲とは?

ダイアナ・ロスさんのあるヒットソングは、もともとアレサ・フランクリンさんのために書き下ろされました。その楽曲とは?
  1. Ain\’t No Mountain High Enough
  2. I Will Survive
  3. I\’m Coming Out
こたえを見る

I\’m Coming Out

『I\’m Coming Out』は、もともとアレサ・フランクリンさんのために書かれた楽曲ですが、最終的にダイアナ・ロスがレコーディングし、大ヒットしました。

ローリングストーン誌が選ぶ「歴史上最も偉大なシンガー100人」でアレサ・フランクリンさんは何位に選ばれた?

ローリングストーン誌が選ぶ「歴史上最も偉大なシンガー100人」でアレサ・フランクリンさんは何位に選ばれた?
  1. 1位
  2. 5位
  3. 10位
こたえを見る

1位

ローリングストーン誌による「歴史上最も偉大なシンガー100人」のリストで、アレサ・フランクリンさんは見事1位に輝いています。

日本でいうところの美空ひばりさんのような立ち位置といえば分かりやすいでしょうか?

世界的なスターになるキッカケとなったカバー曲といえば?

世界的なスターになるキッカケとなったカバー曲といえば?
  1. Chain of Fools
  2. I Say a Little Prayer
  3. Respect
こたえを見る

Respect

『Respect』はもともとオーティス・レディングさんの曲で、アレサ・フランクリンさんによってカバーされた後に、さらなる大ヒットを記録しました。