おしゃれでPOPな世界観もかわいい!IUのとびきりすてきな名曲・おすすめ曲
国民の妹として老若男女問わずに愛され続けているIU。
その歌手名は「IとYOUであなたと私が音楽で1つになる」という意味が込められていて、まさにすてきなIUの音楽を体現しています。
実力で駆け上がってきた、たしかな歌唱力と豊かな表現力、全体的にPOPでオシャレな世界観も魅力的ですよね。
ここではそんなIUの大ヒットした定番曲から、フィーチャーされることが少ないであろう楽曲まで取り上げていきます!
ぜひあなたの心に響く名曲を見つけてみてくださいね。
おしゃれでPOPな世界観もかわいい!IUのとびきりすてきな名曲・おすすめ曲(11〜20)
Dear NameIU

2017年リリースのアルバム『Palette』に収録されるこの曲はIUのパワフルな歌唱力を堪能できる壮大なバラードです。
アルバムタイトル『Palette』とともにダブルタイトル曲でした。
別れてしまった恋人が忘れられず、もう一度声が聞きたいのに聞けない、そう言ったつらい時間は経験した方も多いと思います。
この曲を聴くと切ない思い出がよみがって、遠い目をしてしまいます。
Twenty-threeIU

2015年リリースのミニアルバム『CHAT-SHIRE』のタイトル曲です。
かわいらしくて幼いIU・大人のIU、恋をしたり自由にするIU・がんばって働くIU……。
少女から大人の女性に変わって行くこと、子どものままでいること、どちらがいいのでしょうか?
そう言う葛藤が見える曲です。
Good DayIU

IUは女性にも男性にも愛される韓国のかわいい歌姫です。
この曲は特に男性がキュンとしてしまうと思いますよ。
なぜなら「オッパ」が好きで仕方ない女の子の気持ちを歌った歌だからです。
歌詞にも登場する言葉「オッパ」は、年下の女性からみて歳上の親しい男性や彼氏を呼ぶ「おにちゃん」の意味がある言葉です。
血のつながりがなくても親しいと使うのですが、かわいいIUに「オッパ」と言われるとかわいくてたまりません(笑)。
The red shoesIU

国民の妹、IUはキュートなところだけではありませんよ!
この曲はジャズっぽく大人っぽいIUと、アップテンポな部分では元気でキュートなIUがみられます。
過ぎ去った夏の恋を歌っていますが、それが楽しいダンスタイムにはく「赤い靴」に重ねられているのでしょうか?
そして夢から覚めるように楽しい時間は終わってしまう、そんな切なさもある曲です。
A Beautiful Person (Feat. Balming Tiger)IU

韓国の名曲を現代的に再解釈したリメイクアルバム『花のしおり3』に収録された、IUさんとバーミング・タイガーのコラボレーション作品。
1974年に発表されたシン・ジュンヒョンさんの楽曲をベースに、IUさんの柔らかな歌声と実験的なサウンドが融合した斬新なアレンジが魅力です。
2025年5月にリリースされ、チャ・ウヌさんが出演したミュージックビデオも話題となりました。
光の存在として生まれた男女がマスクを着けて出会うという幻想的なストーリーも印象的で、IUさんの新たな音楽的挑戦を感じられる1曲です。
韓国音楽史の名曲に触れたい方にもオススメですよ!