RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】数字で遊んで覚える!保育に活かしたいアイデア

保育のなかに学びや教育も取り入れたい先生もいますよね。

また、就学に向けて簡単な数字は覚えておいたほうがよいかもしれません。

ただ、幼稚園や保育園の子供たちにとって大切なのは遊び。

どのように数字を保育に取り入れようか悩む先生も多いでしょう。

そこで今回は遊びながら数字を覚えられる数字遊びのアイデアを紹介します。

遊びが楽しければ子供たちは自然とさまざまな物事を吸収していきますよね。

ぜひ数字遊びを取り入れて、楽しく数字を覚えましょう。

【保育】数字で遊んで覚える!保育に活かしたいアイデア

数字タッチゲーム

【療育遊び紹介】数字タッチゲーム #放課後等デイサービス #保育士 #児童指導員 #神奈川
数字タッチゲーム

壁に貼られてる数字をタッチして遊ぶ、数字タッチゲームを紹介します。

数字を書いた紙を壁にバラバラに貼り準備しましょう。

子供には壁に貼った数字の番号を覚えてもらいます。

先生が数字の番号を言うので子供は数字をタッチして遊ぶゲームです。

どこに言われた数字があるのか記憶力や瞬発力を鍛えるゲームにもなっています。

子供の手の届く高さに合わせて数字をセットし遊んでみてくださいね。

数字を書く紙の色を変えたりする工夫することで数字を覚えやすくなるかもしれませんよ。

おわりに

保育に活かせる数字遊びアイデアを紹介しました。

子供たちにとって、数字は学ぶものではなく楽しく遊べる素材だといいですね。

数字に親しむと、他の活動でも違った興味が出てくるのではないでしょうか。

みんなで楽しく数字で遊びましょう。