RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

ありえない夏フェス「氣志團万博2016」出演アーティスト

ありえない夏フェス「氣志團万博2016」出演アーティスト
最終更新:

ありえない夏フェス「氣志團万博2016」出演アーティスト

演歌界の女王・小林幸子さんから、全力パフォーマンスのももいろクローバーZ、ロックの重鎮SAまで。

個性豊かなアーティストたちが垣根を超えて大集結!

綾小路翔さん率いる氣志團が仕掛ける「氣志團万博2016」は、クレイジーケンバンドやORIGINAL LOVEなど、ジャンルを超えた音楽の融合を実現。

笑いと熱狂が渦巻く、型破りなフェスティバルの全貌をお届けします。

氣志團万博2016 出演アーティスト

1sec.10-FEET

京都出身3ピースロックバンド10-FEET。

熱く優しさや強さを与えてくれる楽曲、ライブが魅力です。

この曲は一見ピザの歌かと思いきや、強く生きる力をくれる1曲です。

10-FEETの曲の中でも圧倒的な勢いと疾走感を持った楽曲でライブで演奏されればたちまちサークルモッシュが巻き起こるキラーチューンです。

DJダイノジ

ZIPANGU LIVE DJダイノジ Zepp Fukuoka
DJダイノジ

お笑いコンビ、ダイノジの2人がDJとして氣志團万博に参加します。

大地さんはエアギター世界1位ということで話題になりましたがその自慢のエアギターのパフォーマンスも見られるのではないでしょうか?

また芸人さんということで会場を盛り上げるのもお得意なのではないでしょうか。

ブロウRIP SLYME

5人組ヒップホップグループ、RIP SLYME。

夏になると聞きたくなるアーティストの1つですね。

非常にノリが良くどんどん繰り出されるフロウが心地よいですね。

サビの部分は爽やかさがあり夏の野外ステージがとても似合いそうです。

RALLY-HO!SA

1984年から活動し1987年に解散するも1999年より再び活動しているパンクバンド、SA。

国内パンクシーンで不動の地位を築くベテランアーティストです。

そんな彼らの楽曲はまさにパンクといったサウンドで、疾走感と熱さに満ちた曲となっていますよ。

世界をとめてTHE COLLECTORS

世界を止めて(20周年PV) / ザ・コレクターズ
世界をとめてTHE COLLECTORS

THE COLLECTORSはUKロックに影響を受けた4人組ロックバンドです。

1986年から活動している彼ら。

影響を受けたというUKロックのサウンド、スタイルがどこか懐かしい雰囲気がありかっこいいです。

この曲は特にギターソロの部分が熱いですね。

実際にライブで見られるのが楽しみです。

続きを読む
続きを読む