【K-POP】韓国の勉強がはかどる曲&やる気を上げてくれる歌
勉強の際や合間に音楽を聴きたいときってありますよね。
この記事では、K-POPを流したい人におすすめの勉強がはかどるような曲だったり、やる気を上げてくれる曲を紹介していきます。
BGMのように溶け込む曲からしんどい気持ちをやわらげてくれる応援歌、休憩時などにホッとひといきつけるような癒やされる曲まで幅広くセレクトしました。
勉強のおともはもちろん、休憩時や気分を変えたいときにもぜひ流してみてくださいね。
【K-POP】韓国の勉強がはかどる曲&やる気を上げてくれる歌(1〜20)
AlwaysENHYPEN

ENHYPENの『Always』は勉強中に集中力を保ちたいとき、またはモチベーションを上げたいときにおすすめの1曲です。
2022年にリリースされたこの楽曲は、日本テレビ系ドラマ『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』の主題歌に選ばれました。
温かく励ます歌詞と跳ねるメロディーは、ずっと手元にある友だちの声のように心に寄り添い、いろいろな悩みを包み込んでくれます。
ENHYPENの軽快なボーカルが、いつでも「そばにいてくれて」「大丈夫だよ」と伝えてくれるかのようです。
勉強するときも、息抜きが必要なときも、元気がほしいときにも、ぜひ『Always』を聴いてみてください。
きっとやる気が湧いてくるはずです。
Grow UpStray Kids

勉強やモチベーション向上には、Stray Kidsの『Grow Up』がオススメです。
2018年のデビューミニアルバム『I am NOT』に収録され、逆境を乗り越えて前に進む勇気をくれるこの曲は、多くの若者の背中を押しています。
リフレインするフレーズが耳に残りやすく、サビを一緒に歌いたくなります。
歌詞に込められた励ましのメッセージは勉強中にも心強く、休憩時間のリフレッシュにも役立つでしょう。
Good Parts (when the quality is bad but I am)LE SSERAFIM

『Good Parts (when the quality is bad but I am)』はLE SSERAFIMの心温まるトラックで、集中している時にもリラックスしているときにもぴったりの曲です。
ホ・ユンジンさんと宮脇咲良さんの手がけた歌詞には、困難を乗り越え成長する力強いメッセージが込められており、セイレム・イーリスさんのクリエイティブなタッチが加わることで、さらに特別な一曲に仕上がっています。
K-POPが好きな人、またはこれからK-POPを聴き始めようという人にも、心地よいメロディと共感を呼ぶ歌詞でオススメできます。
勉強中の気晴らしやポジティブな気持ちを取り戻すのに、ぜひこの曲を流してみてください。
UpIZ*ONE

IZ*ONEの『Up』は、勉強中にも、息抜きの時間にもぴったりな曲です。
リズムが心地よく、メンバーの爽やかなボーカルが私たちの集中力を支えてくれます。
空と海を思わせる歌詞は、学びの疲れをやわらげ、心をリフレッシュさせてくれることでしょう。
彼女たちの元気と前向きなエネルギーが伝わるサウンドは、さまざまな壁に立ち向かう勇気を与えてくれます。
夢への憧れを歌った『Up』は、学習を頑張る全ての人に希望と活力をもたらす曲です。
Just do it!JEON WOONG, AB6IX

ボーイズグループAB6IXのメンバー、チョン・ウンさんによる力強いソロ曲です。
2024年8月にリリースされたスペシャルEP『Find YOU』に収録されています。
軽快なダンスビートとキャッチーなメロディが特徴で、チョン・ウンさんの伸びやかなボーカルが印象的ですね。
前向きな気持ちになれる応援ソングのような内容で、日々の困難を乗り越えようとする姿勢が込められています。
「とにかくやろう」というタイトルや、諦めないでといった歌詞のメッセージ性に元気をもらえますよ!
気分を上げてくれるような曲調できっとやる気アップできるはずです。