© RAG INTERNATIONAL MUSIC Co., Ltd.
All rights reserved.
2010年9月

トランスポート 水野正敏×今出哲也×東原力哉
たった三人でWeather Reportをコピーしていたという、伝説のバンドが30年ぶりに復活!難曲をベテラン三名がどう演るのか!?さらに中島...

ギター・トリロジー 〜三人の猛者による核融合〜
欧米で絶大な支持を得るロック・ギタリスト「Toshi Hiketa」、世界的スライドギタープレイヤー「住友俊洋」、ジャズ&フュージョンを原...

伊藤銀次(Vo,G)「I STAND ALONE 2010」
山下達郎率いるシュガーベイブの代表曲『DOWN TOWN』の作詞、ギター、コーラス担当。「笑っていいとも!」のテーマソング『ウキウキ Wa...

レイニーウッド 〜LIVE 2010 Hard & Mellow〜
“柳ジョージ&レイニーウッド”として1975年結成。「雨に泣いている」「青い瞳のステラ」等のヒットを飛ばす。1981年一度は解散したもの...

SIBERIAN NEWSPAPER vs Sentimental Toy Palette
“SIBERIAN NEWSPAPER”TPOをわきまえ、時に紳士的に、時にギャングのような変貌を遂げる。バラエティに富んだアンサンブルは、叙情的なヴ...
梶原匠(Vo,G)with 花田えみ(Org) vs チャオ(Vo,G,P) vs 酒井ちふみ(Vo)with 長谷川敬倫(G) vs 風音<村上さくら(Vo)刑部俊宏(G)>
優しい歌・心に染み入る歌・男くさい歌・ウキウキする歌・ちょっぴり悲しい歌・元気になれる歌… オリジナルからカバーまで、四者四様...

内藤大輔(Sax)&嘉勢太務(P) Duo vs 森下周央彌(G)&橋本秀幸(P) Duo
悩殺サックス内藤大輔。流麗なタッチ、怪童嘉勢太務。 音色に只ならぬこだわりを持つこの2人が、DUOという最少編成で殴り合う。 食う...

WE are SOUL FEVER !
ファンキー松田が東原力哉と共にChicやTOPといった、70~80年代ディスコ全盛期の超カッコいい曲達を生バンドでやるSOUL FEVER!ホーンセ...

indigo jam unit live !!!!! @ RAG
繊細で郷愁感あふれるピアノの旋律。豪快なツインドラム。極太ベースサウンド。いまや日本を代表するインストバンドへと成長を遂...

鈴木良雄(B)「My Dear Pianists」with 山本剛(P)
'73年に渡米、スタン・ゲッツやアート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズのベーシストとして活躍した鈴木良雄。デビュー40周年を...

小畑ポンプ芸歴20周年興行第1弾・今回はベラちゃんも20周年(仮題)
ROLLY率いる「すかんち」のドラマー小畑ポンプの20周年記念ライブ!筋肉少女帯の大槻ケンヂ、ギターは同じく筋少の石塚BERA伯広!「回文...

esq Satellite Tour ’10 “The City”
元スターダスト・レビューの三谷泰弘のソロ・プロジェクトesq。山下達郎や竹内まりやのツアーにコーラスとして参加するなど幅広い活動を...

「トレス=ソプロス」 “坂上領×多久潤一朗×阿部篤志”
温かい音色とオリジナリティ溢れる坂上領と、循環呼吸の高速パッセージ多久潤一朗、そして色彩感溢れるピアノ阿部篤志のツインフルート...

Gulliver Get 〜六番勝負千秋楽!ワンマンライブ!〜
深く真摯な唄と洗練されたサウンドを奏でるガリバーゲット。楽しい時は楽しい、悲しい時は悲しい。素直な時間がここにある。『ガリバー...

米川英之・高橋亜土・須藤満・小森啓資 四座長一日公演 2DAYS! 『米川英之SESSION〜初日〜』 『(高橋亜土の)Achoko』 『須藤満Saturday Night Fever of my friends』 『小森啓資Session of Comorhythm 表コモリズム』
4年ぶり!あの伝説のライブがさらにクレイジーなアイデアを詰め込んでやってきた!名付けて「四座長一日公演!」この四人が一日で、各々...

米川英之・高橋亜土・須藤満・小森啓資 四座長一日公演 2DAYS! 『米川英之SESSION〜千秋楽〜』 『(高橋亜土の)Zchoko』 『須藤満Beautiful Sunday of my friends』 『小森啓資Session of Comorhythm 裏コモリズム』
4年ぶり!あの伝説のライブがさらにクレイジーなアイデアを詰め込んでやってきた!名付けて「四座長一日公演!」この四人が一日で、各々...

ウランチョムーチョ vs Picture Perfect
“上々颱風”で出会った二人が楽器を使って音の絵を描くウランチョ(京都弁で裏側裏手)ムーチョ(スペイン語でたくさん)は、もちろん歌も唄...

嶋本高之(Tp)生田幸子(P)金澤英明(B)東原力哉(Ds)
コジカナツルの極太ベーシスト・金澤英明と“裸足のドラマー”東原力哉の強力コンビによる4ビートジャズが存分に楽しめる夜。NYでの活動歴...

jizue 1st Album “Bookshelf” release tour final !! with Nabowa
エモーショナル&ノスタルジーな独特の音世界を創造する“jizue”1st アルバム「Bookshelf」発売記念ツアー最終日!!対するは、もは...

スタジオラグ presents 「…シェケナベイベー!!! Vol.6」 京都の学生バンドが大集結!
京都の学生音楽シーンに旋風を巻き起こしている、伝説の学生イベント「...シェケナベイベー!!!」もいよいよ折り返し! 回を重ねるごと...