全国のローカルフェス一覧【2025】
全国的に「町おこし」が叫ばれておりますが、今回は地元密着型のローカルフェスの情報をまとめました。
それぞれの地域の特産品やフードが楽しめるイベントが多いので、地元の方だけでなく、遠方にお住まいの方も観光のついでに行くのもアリですよ。
過去のイベント
KAKOGAWA MUSIC FES4/25(金)兵庫県
生演奏、ライブパフォーマンスなど映像では体験することの出来ない感動がありますよね。
音楽があふれる街にしたい、という思いからスタートしたこのイベントは兵庫県加古川市の河川敷を会場に入場無料で実施されています。
来場者が1万人以上も訪れていて人気があり豪華なゲストアーティストも出演しています。
音楽、ダンスパフォーマンスなどテーマに沿ってステージがいくつか用意されていてどこを観ても飽きないですね。
フードや物販などのブースも用意されているので一日楽しめそうです。
日程 | 2025/4/25(金) |
場所 | 兵庫県 加古川市 加古川河川敷公園 |
ウェブサイト | https://kakofes.com/ |
SNS |
みやざき国際ストリート音楽祭4/20(日)宮崎県
みやざき国際ストリート音楽祭は2006年に始まり「宮崎には音楽の咲く季節がある」というテーマで県民の方に音楽祭を広く親しんでもらうために中心市街地をめぐりながら入場無料で開催されています。
地元で活動しているストリートミュージシャンや海外から出演のアーティストなどさまざまなジャンルのアーティストが参加することで多様な音楽文化を楽しめるきっかけの場となっています。
日本や海外からの観光客にも気軽に楽しめるイベントとしてオススメです。
日程 | 2025/4/20(日) |
場所 | 宮崎県 宮崎市 オルブライトホール(宮崎市民プラザ) / 橘公園噴水広場(宮崎市役所北側)※雨天時開催なし / 県庁5号館前広場 ※雨天時開催なし / LAZARUS(ライブハウス) / 太陽の広場(みやざきアートセンター) / 一番街 / 四季ふれあいモール(宮崎山形屋) / Live Bar 音蔵 |
ウェブサイト | https://bunkahonpo.or.jp/street2025/ |
SNS |
結いのおと4/19(土)〜20(日)茨城県
「結いのおと」はライブハウスやホールが会場となるのではなく、かつて城下町であった結城市にある歴史のある建物が会場となります。
とても趣深く日本らしい施設でのライブは必見です。
音楽とともに結城市の歴史と文化にも触れてみてはいかがでしょうか。
日程 | 2025/4/19(土)〜20(日) |
場所 | 茨城県 結城市 市民文化センターアクロス / 結城紬産地問屋 / お寺 / カフェなど |
ウェブサイト | http://yuinote.jp |
SNS |
おと酔いウォーク4/12(土)福島県
東日本大震災、および原発事故による風評被害で激減した福島を再び盛り上げようということで開催がスタートしたこのイベントは、温泉街が会場となり、音楽だけでなく温泉、食べ物、観光と目一杯楽しめるイベントとなっています。
さらに温泉街での開催ということで、宿泊プランも用意されているので飯坂温泉を丸ごと楽しまれてはいかがでしょうか。
日程 | 2025/4/12(土) |
場所 | 福島県 福島市 旧堀切邸十間蔵 / 旧堀切邸下蔵 / 常泉寺本堂 / 小松や宴会場 / 足湯cafe まつぼっくり / BAR楽屋 |
ウェブサイト | http://otoyoiwalk.com |
SNS |
気仙沼ストリートライブフェスティバル 春4/12(土)宮城県
復興がゆっくりと進む頃、東日本大震災から1年半ほどの2012年に始まったこのイベント。
気仙沼の街が全部会場になるような、街角で行われる市民のための音楽イベントとして愛され続けています。
音楽が希望となり力となる、そんな音楽の力を信じて背中を押したいという市民の方々が企画や運営をしながら市民の方が中心となって演奏して会場を盛り上げます。
街のいたるところで聴こえてくる音楽は活気が生まれて気持ちも明るくなりますね。
日程 | 2025/4/12(土) |
場所 | 宮城県 気仙沼市 清凉院 |
ウェブサイト | http://k-streetlive.com/ |
SNS |