全国のインディーズフェス一覧【2025-2026】
日本全国たくさんの音楽フェスがありますが、今回はインディーズに焦点を当てた、全国のインディーズフェスを集めました!
これから来るのではないかという熱いアーティストがめじろ押しのフェス。
ぜひ、チェックしてみてください。
東京都
TORI ROCK FESTIVAL11/1(土)東京都
下北沢GARDEN、下北沢Daisy Bar、下北沢SHELTER、下北沢CLUB Queの4つのライブハウスで行われるサーキット型の音楽イベント。
若者に人気の若手バンドが主催するイベントということで、これからのロックシーンを表すようなイベントになるのではないでしょうか?
| 日程 | 2025/11/1(土) | 
| 場所 | 東京都 江東区 豊洲PIT | 
| ウェブサイト | http://kotori-band.com/ | 
| SNS | 
EDO WAVE11/30(日)東京都
| 日程 | 2025/11/30(日) | 
| 場所 | 東京都 新宿区 新宿 LOFT | 
| ウェブサイト | https://www.edowave.com/ | 
SUMIDA BLOCK FESTIVAL12/6(土)〜7(日)東京都
https://www.instagram.com/p/DPgLAOpEy0N| 日程 | 2025/12/6(土)〜7(日) | 
| 場所 | 東京都 墨田区 隅田公園そよ風ひろば | 
| ウェブサイト | https://sumidablockfes.com/ | 
| SNS | 
下北沢にて12/6(土)東京都
https://www.instagram.com/p/DM2h7r1xtZq飲食店、古着屋、レコード屋、そしてライブハウス……さまざまなカルチャーの発信地である下北沢エリアにておこなわれるサーキットイベント、下北沢にて。
オーガナイザーを務めるのはバンド、THEラブ人間です。
音楽を通して新たなつながりを作っていくことをテーマに開催されています。
スタンプラリーや小中学生のバンドの出演もあり、大人だけでなく子どもまで楽しめるイベントです。
| 日程 | 2025/12/6(土) | 
| 場所 | 東京都 世田谷区 シャングリラ / CLUB251 / 440 / BASEMENTBAR / THREE / Flowers Loft / mona records / CREAM / ReG / SHELTER / LIVE HAUS / MOSAiC / DaisyBar / Laguna / ERA / WAVER / 近松 / 近道 / おてまえ / 下北線路街空き地 / 下北沢駅前広場 | 
| ウェブサイト | http://www.shimokita-nite.net/ | 
| SNS | 
武蔵野音楽祭5/16(土)東京都
https://twitter.com/musafes69吉祥寺一体でおこなわれるサーキットイベント蓮の音カーニバル。
吉祥寺に設けられる6つの会場で30以上のアーティストがライブを繰り広げます。
サーキットイベントですのでお客さんそれぞれがお目当てのアーティストを見るために書く会場を移動しますが、ふと入った会場でライブをしている知らないアーティストに思い切りハマってしまうなんてこともサーキットイベントの魅力でしょう。
| 日程 | 2026/5/16(土) | 
| 場所 | 東京都 武蔵野市 吉祥寺Planet K / warp / black&blue / シルバーエレファント / Daydream / 吉祥寺スタジオORES | 
| SNS | 
神奈川県
THICK FESTIVAL1/4(日)神奈川県
https://x.com/secret7line_jp/status/19733572659156134003ピースメロディックパンクバンド、SECRET 7 LINE主催のフェスがおこなわれます。
2016年には彼らや私たちファンにとって非常に大きな悲しみがありましたが、それらを乗り越えて演奏し続ける彼らの姿には感動させられます。
ライブキッズのみなさんはぜひチェックしてください。
| 日程 | 2026/1/4(日) | 
| 場所 | 神奈川県 川崎市 クラブチッタ | 
| ウェブサイト | http://www.thickfestival.com/ | 
| SNS | 
SAGAMIHARA ROCK FESTIVAL フェスステージ2/1(日)神奈川県
相模原市で音楽活動をしている青少年を対象に活動の場所を提供するべく、市の協力の下で出場するバンドが自ら企画や運営も行い作られた音楽フェスです。
純粋に音楽を楽しむフェスステージと技術を競うコンテストステージの二日間で開催されます。
このフェスステージではカバー曲や本格的なオリジナルの楽曲を用意しているバンドもあるという事でここから全国へデビューするバンドが出てくるかもしれないと思うと、応援したくなるバンドに目が離せませんね。
| 日程 | 2026/2/1(日) | 
| 場所 | 神奈川県 相模原市 青少年学習センター1階ホール | 
| ウェブサイト | https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/seisyonen/1006601/1025715.html | 
| SNS | 






