今年も夏フェス・野外フェスの季節がやって来ましたね。
夏フェスを3倍楽しく満喫するためのおすすめアプリをご紹介します。
フェスを3倍楽しむアプリ
ライブのセットリスト取得アプリ|LiveFans
LiveFansでは全国各地で行われるライブでのセットリスト(=演奏された曲)を検索できるアプリです。
それぞれのライブのセットリストはそのライブに参加した一般ユーザーが投稿しており、早い時にはライブが終わった途端に情報がアップされていることもあります。
さらにこのアプリの優れている点は、スマホ内に楽曲が入っていれば選択したセットリスト通りに楽曲を再生してくれる機能が付いていることです。
楽しかったライブの記憶を蘇らせたり、行けなかったライブのセットリストを再生してその日のライブを想像したり楽しみ方は人それぞれですね。
音楽好きの方にはマストなアプリです!
フジロックを楽しむための便利アプリ|Fuji Rock Festival ’16 App Powered By iFLYER

a4.mzstatic.com
毎年苗場スキー場で行われる日本有数の野外フェスティバル、FUJI ROCKのiPhoneアプリがリリースされました。
エリアマップやタイムテーブル、オフィシャルウェブサイトのニュースリリースが読めるなどの基本的な機能の他にも、ログインすれば自分だけのタイムテーブルを作成して友人とシェアしたり、電子チケットの管理もこのアプリでできてしまいますよ!
観たいアーティストの管理や友人との共有が手軽にできるのは嬉しいですね。
FUJI ROCK参加者のかたは必携のアプリです。
仲間同士で”フェス”が開けるアプリ|FESS
FESSは、みんなでいるときに、それぞれのスマホの曲を集めて聴けるアプリ。
音楽はひとりではなく、みんなで楽しもう。
みんなで集まったとき、それぞれのスマホに入っている好きな曲を、1人のスマホに集めよう。
そのスマホをスピーカーにして、その場でフェスをひらこう。
集まれば、そこがフェスになる。
天気予報
強い雨雲の接近をプッシュ通知|アメミル

アメミルはリアルタイム降雨情報を、AR(拡張現実)という新しい方法で表現するアプリです!
強い雨雲の接近をプッシュ通知でき、カメラを通してリアルな映像として確認できます。
定番天気ニュース|Weathernews Touch
今日・明日・週間の天気予報はもちろん、
- 地震/津波/台風/ゲリラ雷雨/雷など気象災害から身を守るためのCh.
- 雨雲レーダー/衛星/天気図/ライブカメラなどの気象専門Ch.
- さくら/花粉/花火/スキー&スノボなどの季節情報のCh.
- 24時間生放送で天気を伝える動画番組「SOLiVE24」
など、20ものCh.があなたの生活をサポート。
天気予報の全てがココにあります。
連絡・待ち合わせ
方向音痴のための距離と方向だけのナビ&待ち合わせアプリ|Waaaaay!
どんな方向音痴でも迷わないナビアプリ、それがWaaaaay!(うぇーい!)です。
本当の方向音痴はそもそも地図が読めません。
そこで、うぇーい!では、地図を取っ払って、向かうべき目的地までの”距離”と”方向”だけを指し示します。
これにより利用者は、「自分はどの方角を向いているのか?」や「どのような道順を辿るのか?」などを気にかける必要なく、自分の目的地のみに集中して向かうことができます。
複雑でわかりにくいマップアプリには、もうサヨナラ!
うぇーい!には、一人で使う「目的地に行くモード」と複数人で使う「待ち合わせモード」があり、待ち合わせモードでは、相手との中間地点で会えるようにナビゲートします。
トランシーバーアプリ|Zello Walkie Talkie
スマホがトランシーバーのように使える便利アプリです。
自分のチャンネルを作って、ネットの仲間たちやビジネスのお客様たちと会話したり、そうして作られた世界中のチャンネルに参加して会話を楽しむこともできます。
これで広い会場でもリアルタイムでコミュニケーションができます。