東京の音楽フェス【2025-2026】野外フェス・イベントまとめ
この記事では、東京でおこなわれる音楽フェスを一挙に紹介していきますね。
日本の中心となる東京とあって、音楽イベントも大小、ジャンル問わず、本当にさまざまなイベントが1年中おこなわれています。
国内外の人気アーティストが集う大規模イベントはもちろん、反対に人の温かみが感じられる小さな手作りイベントもたくさん存在しています。
また音楽ジャンルにおいてもロック、ジャズ、ヒップホップやレゲエ、さらにはアニソンやクラブミュージックまでさまざま。
きっとあなたが「行ってみたい!!」と感じるイベントが見つかるはずですので、この記事でグッと来るイベントを見つけてくださいね。
- 関東の人気音楽フェス【2025】春夏秋冬・野外イベント完全ガイド
- 関東のロックフェス一覧【2025】
- 関東の入場無料フェス一覧【2025】
- 関東のEDMフェス一覧【2025】
- 東日本のジャズフェス【2025】JAZZストリート一覧
- 神奈川フェスカレンダー【2025】音楽フェス・野外イベントまとめ
- 【2025】関東の夏フェス完全ガイド。音楽フェス・野外フェス情報
- 8月の音楽フェス【2025】夏フェス・野外ロックフェスなど音楽イベントまとめ
- 関東のジャズフェス一覧【2025】
- 千葉フェスカレンダー【2025】音楽フェス・野外イベントまとめ
- 関東のレゲエフェス一覧【2025】
- 東日本で開催される冬の音楽フェス【2025】
- 全国の入場無料フェス一覧【2025】
東京都
HandMade In Japan Fes’1/17(土)〜18(日)東京都
Creema主催。
かつての「Made In Japan」の精神をハンドメイド作品に込め、ミュージシャンだけではない、クリエイターのためのフェスが、東京ビッグサイトでおこなわれます。
色とりどりのマーケットや、作品作りを体験できるワークショップも多数出店し、クリエイティブな2日間が楽しめます。
| 日程 | 2026/1/17(土)〜18(日) |
| 場所 | 東京都 江東区 東京ビッグサイト |
| ウェブサイト | https://hmj-fes.jp |
| SNS |
しりあがり寿presents 新春!(有)さるハゲロックフェスティバル1/17(土)東京都
漫画家のしりあがり寿さん主催によるロックフェスです。
ロックフェスには行ってみたいけど大変そうなので自分たちでやればいいと言う発想から社内の関係者へ向けたイベントから始まり2008年より観客を動員して行うロックイベントととして開催されています。
参加アーティストがとにかく異色です。
ロックや弾き語り、そしてジャンルとしてくくれないような個性的な内容です。
ただのロックフェスではなく、体験した事のない時間になることは間違いありません。
一度参加してみたいですね。
| 日程 | 2026/1/17(土) |
| 場所 | 東京都 新宿区 新宿LOFT |
| ウェブサイト | https://sarufes.com/sarufes24 |
| SNS |
earth garden “冬” 1/18(日)〜19(月)東京都
ウェブマガジン「earth garden」が主催するこのイベントは「オーガニック&エコロジカルなライフスタイル」をテーマにライブだけでなくトークイベントやエコ・オーガニックなショップ、飲食ブースなどが軒を連ねる「コミュニティフェス」です。
earth gardenはもともとイベント制作オフィスということですが、徐々にメディアの運営も始め、野外フェスの運営もメディアであると捉えてイベントの運営に当たっています。
今回は年に4回おこなわれるうちの1回目、”冬”の開催です。
| 日程 | 2026/1/18(日)〜19(月) |
| 場所 | 東京都 渋谷区 代々木公園 ケヤキ並木 |
| ウェブサイト | https://www.earth-garden.jp/event/eg-2024-winter/ |
| SNS |
リスアニ!LIVE1/31(土)〜2/1(日)東京都
2010年の創刊より連動して開催されているこのフェス、つねに新しいスタイルを追求、年々パワーアップしています。
アニソン界のメジャーどころからフレッシュな顔ぶれまで、広いジャンルでたのしめること間違いなし!
| 日程 | 2026/1/31(土)〜2/1(日) |
| 場所 | 東京都 千代田区 日本武道館 |
| ウェブサイト | https://www.lisani.jp/live/ |
| SNS |
メメタァ・ザ・ワールド・フェスティバル2/22(日)東京都
メメフェスはバンド、メメタァ主催によるサーキット音楽イベントです。
サーキットイベントの良いところはお目当てのバンド以外にも新しいアーティストに出会えたり、さまざまなライブハウスへ足を運ぶ機会になったり、ファンにとっても新しい交流ができる事です。
そんな願いを込めて集められたアーティストのラインナップは楽しみですね。
大きい会場も迫力があって良いですがライブハウスならではのアーティストとお客様の距離の近さもオススメです。
イベントを通してファンからのメッセージもアーティストへ届きやすいので一体感のあるパフォーマンスが楽しめます。
| 日程 | 2026/2/22(日) |
| 場所 | 東京都 新宿区 新宿LOFT / LOFT BAR / Marble |
| SNS |





