【伝説のバンド】オアシスにまつわる雑学クイズ!【ギャラガー兄弟】
1990年代のイギリスが生んだ伝説的なロックバンド、オアシス。
中心人物のギャラガー兄弟は、2023年にはサマーソニックへ出演するためにリアム・ギャラガーさんが、そして数か月後にノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズとしてノエル・ギャラガーさんが立て続けに来日してファンを喜ばせたことも記憶に新しいですよね。
ワーキングクラス出身として、お行儀のよいバンドとは一線を画す破天荒なキャリアと歴史に残る名曲の数々を生み出したそんなオアシスにはさまざまな逸話もあるのですが、あなたはどれくらい知っていますか?
今回はクイズ形式で雑学をまとめてみましたので、最近オアシスを好きになったという方もぜひお楽しみください!
【伝説のバンド】オアシスにまつわる雑学クイズ!【ギャラガー兄弟】(1〜5)
オアシスを発掘した伝説的なレーベルの名前は?

- ファクトリー・レコーズ
- クリエイション・レコーズ
- ラフ・トレード
こたえを見る
クリエイション・レコーズ
オアシスはアラン・マッギーさん率いるクリエイション・レコーズと契約し、その伝説をスタートさせました。
クリエイション・レコーズは、オアシスのほかにもプライマル・スクリームやマイ・ブラッディ・ヴァレンタインなど、多くの著名バンドを輩出したことで知られており、創設者アランさんの波乱万丈の人生は『クリエイション・ストーリーズ~世界の音楽シーンを塗り替えた男~』として映画化もされているのですよ。
バンド名の由来は?

- 砂漠の中の楽園
- メンバーの愛称
- レジャー・センターの名前
こたえを見る
レジャー・センターの名前
ノエルさんがローディーを務めていたインスパイラル・カーペッツのライブの中に「オアシス・レジャー・センター」という会場があり、ポスターに書かれたその名前からリアムさんが命名したそうですよ。
リアムさんがライブ途中で退場してしまった日本公演の地名は?

- 東京
- 名古屋
- 福岡
こたえを見る
福岡
2000年と2002年のオアシスのジャパンツアーにおいて、どちらも福岡公演の最中にリアムさんは途中退場してしまうハプニングがありました。
代わりにノエルさんがリードボーカルを務めることとなったのですが、その事をノエルさん自身も気にかけていたようで、2015年にノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズとして来日した際には、福岡公演においてもファンを熱狂させてリベンジを果たしています。
オアシスの中心メンバー、ギャラガー兄弟は何人兄弟?

- 2人兄弟
- 3人兄弟
- 4人兄弟
こたえを見る
3人兄弟
ギャラガー兄弟といえばノエルさんとリアムさんですが、実はポールさんという長兄がいるのですね。
ノエルさんは次男、リアムさんは三男の3兄弟なのです。
リアムさんが音楽活動に興味を持つきっかけとなったバンドは?

- ザ・ビートルズ
- ストーン・ローゼズ
- ザ・スミス
こたえを見る
ストーン・ローゼズ
ノエルさんと違ってあまり音楽に興味がなかったというリアムさんが音楽活動に興味を持つきっかけとなったバンドは、伝説的なロックバンド「ストーン・ローゼズ」です。
彼らのライブを見た事で、リアムさんも音楽に目覚めたのですね。