少女時代の人気曲ランキング【2025】
韓国発のガールズグループ少女時代が放つ圧倒的な存在感。
「Gee」での音楽チャート9週連続1位から「Mr.TAXI」まで、次々と生み出される名曲の数々は多くの音楽ファンの心を掴んできました。
デビューから15年以上を経た今も、透明感のある歌声とパワフルなパフォーマンスで魅せる彼女たちの楽曲は、時代を超えて色褪せることなく輝き続けています。
ファンの皆さまから寄せられた熱い声とともに、少女時代の代表曲をご紹介します。
少女時代の人気曲ランキング【2025】(21〜40)
Run Devil Run少女時代21位

韓国の女性グループ、少女時代のナンバー。
恋人からの裏切り、それをごまかす恋人に嫌気が指し、きっぱりと突き放す様子が描かれています。
裏切られても、その人のことが好きで好きで別れたくない!という曲はよくありますが、きっぱりすっきりと縁を切ってやろうというこんな気持ちのいい曲はめずらしいですよね!
このスッキリはっきりしたさまが、強い女性、かっこいい女性を演出していて、女性受けする部分だと思います。
MVで見せる少女時代のクールな姿も、印象的ですね!
Snowy WishGirls’ Generation (少女時代)22位

2010年のミニアルバム『Hoot』に収録された少女時代を代表するウインターソング。
恋のドキドキと冬が来てワクワクする気持ちが重なったようなとびきりポップな1曲です!
大好きな人のことを考えていると心がいっぱい、幸せな気持ちになるそんな気持ちを歌っていますよ。
実は両思いだったなんて嬉しすぎますよね。
ライブで聴いてもとにかく楽しいです!
若いときにたくさん聴いていたいですし、年をとってもこんな気持ちを持ち続けていたいなと思わせてくれる名曲です。
힘 내! (Way To Go)Girls’ Generation (少女時代)23位

友情を歌う熱い歌詞ながら、ガーリーな雰囲気の曲もあるんですよ。
ということで紹介したいのが『힘 내! (Way To Go)』です。
こちらは日本でも高い人気を誇る少女時代が手掛けた1曲。
大切な友人に「あなたがいるから人生は素晴らしい」と伝えるような内容に仕上がっています。
メロディーはポップな印象なので、盛り上がりたい時やパーティーのBGMにも使えそうですね。
それからキャッチーな動きのダンスも魅力です。
Holiday少女時代24位

2007年にデビューし、2012年には日本でもミリオンセラーを果たした、韓国を代表する女性アーティスト少女時代の『Holiday』です。
日本でも一大ブームを巻き起こし、知っている方も多いでしょう。
キュートなルックスと聴いていて楽しい気持ちになるようなポップな曲が特徴です。
Bad Girl少女時代25位

ハーレーを乗り回す少女時代。
かなりハードボイルドな雰囲気です。
でも、よく見るとダンスがかわいいので、その辺りのバランスが最高だなと思います。
MVを見てしまうと全体的に陽の当らぬアンダーグラウンドの雰囲気が強いですが、決して暗いわけではなく、所々、声にエフェクターがかかっていて、印象的な一曲に仕上がっています。