SHINeeの人気曲ランキング【2025】
SHINeeというグループ名は「光る、輝く」という意味の「shine(シャイン)」からインスピレーションを受けているもので、そこへ接続詞の「ee(イー)」を組み合わせ名づけたと言われています。
今回そんな彼らに注目してみます。
再生回数が多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。
ファンの方も初めましての方もぜひチェックしてみてください。
SHINeeの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Ring Ding DongSHINee1位

現在、世界中で巻き起こっているリバイバルブームですが、韓国も例外ではありません。
こちらの『Ring Ding Dong』は、2010年代に人気を集めたボーイズグループ、シャイニーの名曲で、現在韓国で再注目されています。
もちろん、TikTokやYouTubeショートでも頻繁に使用されています。
韓国のクリエイターのショート動画を見る方なら聞き覚えがあるのではないでしょうか?
そろそろ日本や世界でも人気を集めるとウワサされているので、今のうちにぜひチェックしてみてください!
LuciferSHINee2位

圧倒的なダンス・パフォーマンスで人気を集めるK-POPグループ、SHINee。
2010年代から長年にわたって人気を集めているグループで、メンバーの死などを乗り越えて、現在も精力的に活動しています。
そんなSHINeeの曲のなかでも、特にオススメしたい名曲が、こちらの『Lucifer』。
K-POPグループのなかでも特に力強いボーカルが魅力で、この曲のワイルドでスタイリッシュなメロディーとマッチしています。
ノリノリでかっこいい曲が好きな方はぜひチェックしてみてください。
LUCKY STARSHINee3位

「光り輝く人」という意味が込められた男性アイドルグループのシャイニー。
日本でも積極的な活動をみせる彼らが2014年にリリースした曲が『LUCKY STAR』。
夢や希望を持って生きることの大切さを描く、明るく元気なポップソングです。
ファンクやポップスを取り入れた華やかなメロディーとともに、彼らの豊かなコーラスワークが展開します。
元気が出ないときや不安や寂しさを感じるときにも心を温めてくれる、エネルギッシュな楽曲です。
思わず体や心が揺れる、爽やかなダンスミュージックに耳を傾けてみてください。
ViewSHINee4位

毎年数多くのアイドルのグループが誕生していくK-POPシーンですが、このSHINeeは2008年デビュー以来もうずっと人気を維持し続ける人気ボーイズグループです。
キレのあるダンスと、確かなセンスを感じさせる韓国のソウルミュージックを組み合わせた、近未来的なサウンドが人気の秘密だと思います。
この曲は2015年5月リリースのヒット曲で、魅力的な女性に惹かれていく心境を歌ったコテコテの片思いソングです。
Love SickSHINee5位

SHINeeが2015年にリリースした『Love Sick』は、明るい雰囲気にあふれたラブソング。
心地よいリズム感と軽やかなシンセサイザーで、心が踊りだすような感覚に包まれます。
一方、ちょっと会えないだけで不安になったり、好きになればなるほど苦しくなってしまう。
そんなようすも描かれていて、明るいサウンドとのギャップも印象に残ります。
まさにラブシックな本曲。
デビュー曲『Replay』との関連性にもぜひ注目しつつ聴いてみてくださいね。
RomanticSHINee6位

しっとりと心に染み入るバラードで、SHINeeの歌唱力が光る一曲です。
2008年8月にデビューアルバム『The SHINee World』に収録された本作は、失われた愛の痛みと記憶を美しく表現しています。
写真の中の思い出や、まだ感じる相手の温もりなど、別れた後の切ない心情が歌詞に綴られており、聴く人の心に深く響きます。
韓国出身の彼らの感情豊かな歌声が、失恋の痛みを癒やしてくれるような温かさを感じさせてくれますね。
一人の夜や、大切な人を思い出したくなる瞬間に寄り添ってくれる楽曲です。
Winter WonderlandSHINee7位

SHINeeが2016年に日本シングルとしてリリースした極上のウインターバラード。
王道のメロディーながら、SHINeeらしい豊かなハーモニーと美しい世界観が心に響きます。
なんていい曲なんでしょう……。
シャオルとの絆も描かれているような気がしてなりません。
恋しい気持ちもあふれ出てきて泣きそうになります。
群馬県の結婚式場でミュージックビデオが撮影されたこともあり、ウェディングソングとしてもステキですよね。
今しかない瞬間を大切にしたいと思える力強いラブソング、寒い冬でもきっと温かい気持ちに包まれるはずです。