iKONの人気曲ランキング【2025】
2015年にデビューした韓国の男性アイドルグループ、iKON。
韓国のアイコンになれるようにという思いを込められた彼らは韓国での人気を後押しに、日本でも活動していますね。
ヒップホップを基調とした楽曲が魅力の彼らですが、メンバーのうちのBOBBYは韓国のラッパーサバイバル番組にて優勝するなど、確かなスキルが人気の秘密です。
この記事では、そんな彼らの人気曲をランキング形式で紹介していきます。
iKONペンはもちろん、K-POPに興味のある方はぜひチェックしてくださいね。
iKONの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
LOVE SCENARIOiKON1位

切ない失恋ソングからティーンのウケを狙った作品まで、幅広い音楽性を見せるボーイズグループ、iKON。
ヒップホップに傾倒したメロディーが特徴で、こちらの『LOVE SCENARIO』でもそういった特色が色濃く反映されています。
そんな本作はファルセットが登場するものの、フレーズ単位での音程の上下はゆるやかなので、それほど難しい楽曲というわけではありません。
ファルセットを出しやすいキーに調整すれば、10~20代の男性であれば問題なく歌い上げられるでしょう。
女子ウケの良い作品なので、合コンで盛り上げたいときなどにオススメです。
취향저격(MY TYPE)iKON2位

チルな雰囲気の片思いソングを聴きたいときにおすすめなラブソングです。
名曲『LOVE SCENARIO』でも知られ、BIGBANGの弟分にあたるヒップホップグループ、iKON。
彼らのデビュー年である2015年に発表した楽曲。
友達以上恋人未満でいい感じな状態のときに聴くとドンピシャかもしれません。
一緒に過ごした幸せな気持ちとまだ付き合ってはいないもどかしさがいり混じった、ちょっぴりエモーショナルな空気に包まれます。
사랑을 했다(LOVE SCENARIO)iKON3位

アイコンを代表する曲で、グループ名は知らなくても曲は知っているという人も多いであろう2018年に韓国で大ヒットした曲です。
ボーカルメンバーの甘い歌声、ラップメンバーの切なさのあるラップ、耳に残るサビがヒットした意味をすぐに理解させます。
出会って、別れるまでを2人で作るシナリオと表現していてキュートでロマンチック。
ですが、最後のページを作るのはとても切ないですね。
UiKON4位

夏にかけての時期、爽やかに気分を上げてくれる軽快なナンバーです!
iKONの3rdフルアルバム『TAKE OFF』のタイトル曲で、2023年5月4日に公開されました。
BOBBYさんの作詞作曲。
気心の知れた仲間と、ミュージックビデオのようにワイワイ楽しむのにもピッタリですね!
iKONの楽曲は完成度の高さを感じさせますし、本曲も洗練されています。
パーティーソングながら爽やかで大人のムード。
天気の良い日のお散歩ソングやドライブソングとしてもおすすめですよ!
APOLOGYiKON5位

切ない恋愛ソングといえば、iKONが思い浮かぶ人もいらっしゃることでしょう。
『APOLOGY』は、2015年にリリースされたR&Bテイストの失恋歌。
自由に過ごしたい彼氏と気を遣ってほしい彼女がすれ違っていくカップル像が描かれています。
そういった要求を細かくされると嫌になってきて、気持ちが離れてしまう……あるあるのパターンかもしれませんね。
ドライに見えますが、内心は彼氏も苦しんでいて荒れ狂っているよう。
でもなんだかんだいって、最後は相手の幸せを願っています。
中盤にあたるラップパートの美しい詞表現にもぜひ注目してみてください。
BEAUTIFULiKON6位

iKONの2ndアルバムに収録されている曲。
彼女に夢中で夢を見ているような男性の気分を歌った曲です。
彼女のことを天使だったり女神に例えて、タイトルどおり美しいということをいろいろな表現で表しています。
iKONはヒップホップ要素が強い曲も多いですが、この曲はスローテンポでゆったりと流れていく爽やかな曲です。
Why Why WhyiKON7位

失恋ソングの王道といってもいい『LOVE SCENARIO』でも有名なiKONが完全体でカムバックした2021年のデジタルシングル。
美しいアンサンブルや叙情的なムードに加えて、iKONらしい中毒性のあるサビ部分、しとやかなメロディーラインが失恋した心情に染みわたります。
「どうしてこうなってしまったんだろう」そんな思いを代弁するかのような歌詞に涙がほろほろとこぼれていきそうです。
別れてまったくの他人になるあの感じってさみしいですよね。
ラスト2行のフレーズが切なすぎます……!