RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

浜崎あゆみのバラードソング・人気曲ランキング【2025】

浜崎あゆみのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

浜崎あゆみさんはデビュー以来、ヒット曲を連発し、いまや知らない人はいないといっても過言ではありません。

そんな彼女の楽曲はどれも人気ですが、その中でもバラードソングは特に支持されています。

今回は浜崎あゆみさんバラードソングをランキング形式で紹介いたします。

浜崎あゆみのバラードソング・人気曲ランキング【2025】

SEASONS浜崎あゆみ1

浜崎あゆみ / SEASONS (Short Ver.)
SEASONS浜崎あゆみ

平成の歌姫、浜崎あゆみさんが贈る珠玉のバラード『SEASONS』はリリースから時間はたっていますが、今でも多くの人に愛され続けていますね。

美しいピアノの音色が印象的なイントロから始まり、サビでは浜崎あゆみさんの歌声が心に響き渡ります。

巡り続ける季節の中、過去、現在、未来をつなぐノスタルジアを感じさせる1曲です。

楽しい時間は永遠ではない、けどそれは、つらさだっていっしょ。

日々を生きていく私たちを支えてくれます。

CAROLS浜崎あゆみ2

浜崎あゆみ / CAROLS (Short Ver.)
CAROLS浜崎あゆみ

浜崎あゆみさんが2004年にリリースした『CAROLS』。

イントロのピアノの伴奏を聴くだけでもなんだか涙があふれてきちゃいそうですよね。

本作は恋人同士で寄り添い合う季節の冬をテーマにしたラブソングで、これから先もずっと一緒にいたいという恋人への思いがつづられています。

サビでの浜崎さんの高らかな歌声からあふれ出す愛情を感じられますね。

大切な人をもっと大切にしたいと思わせてくれるウィンターバラードです。

Voyage浜崎あゆみ3

浜崎あゆみ / Voyage (Short Ver.)
Voyage浜崎あゆみ

浜崎あゆみさんは1998年にデビューし、その後女子高生のカリスマとして歌だけでなくファッションなども注目されました。

当時の女子中高生たちのファッションリーダーとして髪型やメイク、ネイルなどさまざまな部門で女性たちから絶大な人気を得ています。

2002年9月にリリースされた28枚目のシングル『Voyage』は、この年の第44回日本レコード大賞を受賞しました。

春は、自分の道を歩みだす始まりの季節でもありますよね。

迷いや戸惑いがあるときでも勇気をくれるような前向きになれる歌詞と壮大なメロディーが印象に残る曲です。

Dearest浜崎あゆみ4

浜崎あゆみ / Dearest (Acoustic Piano version)
Dearest浜崎あゆみ

歌姫と言えば浜崎あゆみを思い浮かべる人も多いと思います。

バラードを多く出す中でとくに有名な1曲。

序盤の大人しさからは想像がつかない終盤の盛り上がりは必聴。

繊細な声でこの曲を歌ってしまう浜崎あゆみはさすがだと思わせられます。

オヒアの木浜崎あゆみ5

浜崎あゆみさんがお子さんを出産したことをきっかけに作られたと言われている曲『オヒアの木』。

子育ての大変さを語りながらも、子どもはそれ以上の幸せを運んでくれるんだなと、この曲を聴いていると思えて心が温まります。

子どもからすれば「生きがい」と言われると少し重く感じるかもしれませんが、子どもを授かった時の感動って、ほかの言葉では言い表せないくらい、大きいものなのかもしれませんね。

親が子を思う気持ちがたっぷりとつまった、とても優しい1曲です。

Days浜崎あゆみ6

この曲は平成を代表する歌姫、浜崎あゆみさんが歌う名バラードです。

彼女の楽曲の中には人気のバラードが数多く存在していますが、この曲はかなわぬ恋を歌った切ない片思いソングなんですよね。

意中の相手には他の好きな人がいる……、かなわないとわかっていても好きな気持ちが消せない状況に共感できる方は少なくないでしょう。

浜崎あゆみさんの楽曲はカラオケでも定番ですので、浜崎さん世代の女性の方はぜひ歌ってみてくださいね!

HANABI浜崎あゆみ7

浜崎あゆみさんの『HANABI』は、2002年にリリースされたシングル『H』とアルバム『RAINBOW』に収録された楽曲です。

ツーカーセルラー東京のイメージソングに起用されていて、シングルとアルバムどちらの作品もオリコンチャートで第1位を獲得しミリオンセラーを達成する大ヒットを記録しています。

花火の終わりと恋の終わりを重ね合わせた歌詞がとても切なく、夏の終わりにふさわしいバラードに仕上げられているんですよね。