浜崎あゆみのラブソング・人気曲ランキング【2025】
歌手・女優。
モデルなど幅広く活動しています。
1999年にブレイクを果たしてから特に女子高生から支持され、ファッションにも影響を与えました。
クールな歌声が特徴的です。
今回はラブソングに注目してご紹介いたします。
浜崎あゆみのラブソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Dearest浜崎あゆみ1位

彼女から彼への大きな深い愛情が伝わってきます。
彼のことが大好きなのになにかの事情があって離れなきゃいけないふたりにピッタリの曲です。
大人になると好きでも別れなきゃいけないこともあると思うので、大人の恋愛向けな曲だと思います。
Voyage浜崎あゆみ2位

「旅」と題されたこの曲で、これから始まる船出が前途洋々となるよう願いを込めると良いでしょう。
始まりの静かな曲調は穏やかな波を、中盤の壮大な曲調では荒れた大波を表現し、病める時も健やかなる時も2人で舵を切って進んでいく覚悟を表すことができるのではないでしょうか。
SEASONS浜崎あゆみ3位

2000年代を代表するバラード曲として記憶に残る名曲。
季節の移ろいを通じて人生のはかなさや未来への希望を描いた、2006年リリースの浜崎あゆみさん16枚目のシングルです。
佐藤浩市さんと稲森いずみさん主演のフジテレビ系月9ドラマ『天気予報の恋人』の主題歌として起用され、気象予報士として働く主人公の恋愛模様を印象的に彩りました。
人生の岐路に立ったときや、将来に不安を感じたとき、そっと心に寄り添ってくれる楽曲です。
who…浜崎あゆみ4位

シングル化はしていませんが、浜崎あゆみファンなら誰もが知る人気の名曲です。
綺麗な歌詞に込められた会えない思いや歌声があなたに届いて欲しい、と願う気持ちがとてもキュンとします。
コンサートの最後に歌われることが多く、多くの女性が涙する曲です。
MASK浜崎あゆみ5位

日本の歌姫浜崎あゆみさんと小室哲哉さんが再び強力なタッグを組んだのがこの曲『MASK』。
前回のコラボ曲である『crossroad』から。
歌詞は「男女の恋愛の悲しみ」をつづったものとも読み取れますが、「時代に対する信頼感の喪失」を嘆いているかのようにも思えます。
あなたはどう聴きましたか?
TKサウンドと浜崎さんの歌声ここにあり!!の必聴の1曲です!
Days浜崎あゆみ6位

女性が恋をした時の健気さや、かわいらしさを表している最高のラブソングです。
今日を大切に、相手を大切に思いやることが未来の幸せにつながっているんだよ、と教えてくれているような歌詞に注目です。
記念日だからこそ初心に帰るのもアリですね。
Hello new me浜崎あゆみ7位

ayuの愛称で数多くのファンを魅了している浜崎あゆみさん。
彼女のラブソングといえば、1999年リリースの『SEASONS』、2000年の『M』、2001年の『Dearest』など、2000年前後の曲が多く浮かぶ人が多いかもしれません。
しかし、2010年代にも数多くの名曲が生まれたんですよ。
そのうちの一つが、2014年にリリースされた『Hello new me』です。
この曲は、フジテレビのドラマ『続・最後から二番目の恋』の主題歌に使われた、美しいピアノと彼女のすんだ歌声が魅力的。
大切な人にストレートな言葉で想いをつづった歌詞にも注目です!