【高校生】人気の洋楽ランキング【世代別】
高校生に人気の洋楽ソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
テレビやラジオでおなじみの人気曲が沢山登場しますので、洋楽の入門にもぴったりです。
プレイリストも毎週更新中です。
- 【10代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 女子高校生に人気の洋楽ランキング【2025】
- 高校生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 【高校生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- 大学生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 高校生が好きな洋楽の歌。海外の名曲、人気曲
- 【大学生】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 中学生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 男子高校生に人気の洋楽ランキング【2025】
- 人気の洋楽応援ソング【洋楽ランキング】
- 高校生におすすめの洋楽の感動ソング。世界の名曲、人気曲
- 小学生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
【高校生】人気の洋楽ランキング【世代別】(41〜50)
We Will Rock YouQueen43位

力強い手拍子とストンプのリズムが、スポーツフェスやダンスイベントを盛り上げる定番楽曲です。
イギリスのロックバンド、クイーンがアルバム『News of the World』から1977年10月に公開した本作は、挫折や困難を乗り越えて勝利を目指す意志を歌い上げています。
集団の団結と闘志を象徴する力強いアンセムとして、世界中のスポーツシーンで愛され続けています。
メンバー自身が録音した足踏みと手拍子のリズムは、観客を巻き込む一体感を生み出し、2002年にはミュージカル『We Will Rock You』のタイトル曲としても採用されました。
運動会や体育祭のダンスパフォーマンスで、会場全体を一つにしたい方にぴったりの1曲です。
Stronger (What Doesn’t Kill You)Kelly Clarkson44位

力強いビートとキャッチーなメロディーが印象的な楽曲で、逆境を乗り越える勇気を歌い上げています。
アメリカ出身のケリー・クラークソンさんが、2012年1月にアルバム『Stronger』から発表した本作は、アップテンポなダンス・ポップ調の楽曲です。
Billboard Hot 100で3週連続1位を獲得し、デジタルダウンロード数495万を超える大ヒットとなりました。
失恋を経て自分自身の強さを再認識する主人公の姿が、グレッグ・カースティンのプロデュースによる躍動感あふれるサウンドと見事に調和しています。
チアダンスの定番曲として愛され続けているほか, パーティーシーンやワークアウトなど、前向きな気持ちで盛り上がりたいシーンにぴったりの1曲です。
Good TimeOwl City & Carly Rae Jepsen45位

夏の爽やかなエレクトロポップサウンドが心地よく響く楽曲です。
アメリカのアダム・ヤングさんによるソロプロジェクトOWL CITYと、カナダのカーリー・レイ・ジェプセンさんのデュエットが見事に調和し、明るい雰囲気を生み出しています。
頑張らなくても楽しめる瞬間の大切さをメッセージに込めた本作は、2012年6月に公開され、北米を中心に大きな反響を呼びました。
アメリカのビルボードチャートで8位を記録し、100万枚以上の売り上げを達成。
爽快感あふれるメロディと前向きな歌詞で、心のリフレッシュを促してくれます。
学園祭やイベントのBGMとしてぴったりで、聴く人の気持ちを自然と盛り上げてくれる一曲です。
HIPMAMAMOO46位

統一されたスタイルでアジア圏はもちろんのこと、英語圏でも人気を集めつつあるアイドル・グループ、ママムー。
トゥウェニー・ワンのようなクールな雰囲気で、さらに現代的なサウンドやヒップホップを取り入れたスタイルにまとめられています。
そんなママムーの楽曲のなかで、特に高校生の方にオススメしたい作品が、こちらの『HIP』です。
エレクトロスウィングを感じさせるような、クラシックな雰囲気のただようダンス・ミュージックに仕上げられています。
ShiversEd Sheeran47位

モダンなエレクトロ・ポップで体育祭を盛りあげたい方にオススメなのが、こちらの『Shivers』。
この曲は『Shape of You』などの代表曲をもつ、イギリス出身のシンガーソングライター・エド・シーランさんが2021年にリリースしたアルバム『=』に収録された作品です。
大人の恋愛を描いたエキゾチックなサウンドに仕上がっています。
リズミカルなテンポにぴったりなコーラスワークやフロウも味わえるでしょう。
会場全体をダンスフロアにするノリノリなナンバーを流してみませんか?
DALLA DALLAITZY48位

2019年にTWICEの妹分グループとしてデビューしたITZY。
こちらは、そんな彼女たちのデビュー曲『DALLA DALLA』です。
バウンシーなベースラインで、クールなAメロから、突き抜けるように明るいサビ。
そして楽曲のスパイスとして、チアリーディングを思わせるようなパートがあります。
たくさんの要素が詰まっていて、盛りだくさんなこの曲で、ダンスのパフォーマンスをすれば、かなりかっこよくなりますよ!
Bad DayDaniel Powter49位

洋楽でいう一発屋の一人といえば彼のような気がします。
この曲は発売当時に日本でも流れており、当時の高校生がカラオケで歌っていたことも多かったのではないでしょうか。
一発屋ってどうしてもいい印象がないですが、これだけの名曲を作り出しただけでも十分すぎる才能だなと感じます。