1950年代に人気を博したテレビシリーズ『ミッキーマウスクラブ』の司会者を務めていたことでも知られるシンガーソングライター、ジミー・ドッドさん。
俳優としても活躍し、1940年の映画『ヴァーシティ・バニティーズ』においては歌手としてその際立った存在感を示しました。
また、アマチュアテニスにおいて選手として活躍するなどの経歴も持ち、その多才ぶりが分かりますよね。
今回は、そんなジミー・ドッドさんの人気曲ランキングをご紹介します。
残した楽曲は推定400曲!Jimmie Doddの人気曲
ミッキーマウスマーチJimmie Dodd1位

ディズニーを代表する名曲として知られるこの楽曲は、『ミッキーマウス・クラブ』のオープニングテーマとして1955年7月に公開されました。
明るく楽しいメロディとともに、友情と参加の喜びを讃える歌詞が印象的です。
ミッキーマウスをリーダーとして紹介し、視聴者を温かく歓迎する歌詞は、子供から大人まで幅広い世代の心に響きます。
その後ミッキーマウスのテーマソングとして定着し、さまざまなアーティストによってカバーされるなど、長年愛され続けています。
ピアノで演奏すれば、優しい音色がこの曲の魅力をより引き立てることでしょう。
ミッキーマウス・クラブ・マーチJimmie Dodd2位
通称ミッキーマウス・マーチとして世界的に有名なディズニーソングです。
もともとはアメリカの「ミッキーマウス・クラブ」という子供向け番組の曲でした。
ジャズ、オーケストラ、ユーロビートなどさまざまなアレンジでも親しまれています。
Mickey Mouse MarchJimmie Dodd3位

みんなが大好きディズニーを代表するミッキーマウスクラブのテーマ曲です。
世界中で歌われているミッキーの曲をフルートで演奏しませんか。
さまざまなアレンジがありますが、原曲のメロディは至ってシンプル。
音域に注目するとなんと1オクターブも行かない「ソラシドレミ」の6つの音だけで構成されています。
思えばこどもから大人まで歌うので広い音域は歌いづらく、世界的に歌われるとなるとどんな人でも歌えるようにと狭い音域で歌える曲がよいのでしょうね。
フルートでも少し練習すれば難なく吹くけますよ。
チャレンジャーなら音階練習兼ねてすべての調で吹く!
ということをやってもよいかもしれません。
すべての調をマスターしたらそれはすごいです!
フルートでディズニーの気分を味わいましょう。
ミッキーマウス・マーチ作詞・作曲:Jimmie Dodd4位

世界中で愛されるキャラクター、ミッキーマウスのテーマソングとして知られる本曲は、子供たちにポジティブなメッセージを伝える1曲。
明るく楽しいマーチングスタイルのメロディは覚えやすく、小学校でも鍵盤ハーモニカやリコーダーで演奏されています。
ディズニーの象徴的な楽曲として長年親しまれ、ディズニーランドのパレードでも演奏されるなど、世界中のファンを魅了し続けるこの曲は、子供から大人まで、ディズニーの夢と魔法を体験したい人にもオススメです。