NSYNCの人気曲ランキング【2025】
NSYNC-イン・シンクは1995年から2002年まで活動していたアメリカの5人組アイドルグループです。
3枚のアルバムをリリースし、日本でも来日公演を行ったことから、かなりの人気があったことが伺えますね。
今回はそんな過去のグループの人気曲をまとめました。
NSYNCの人気曲ランキング【2025】
Bye Bye ByeNSYNC1位

バックストリート・ボーイズのライバルとして、ヨーロッパで人気を集めたボーイズグループ、イン・シンク。
活動期間は1995年から2002年と、非常に短かったのですが、レコードの売上記録を更新するなど、大きな活躍を見せました。
こちらの『Bye Bye Bye』は、そんな彼らのヒットソングの一つで2000年にリリースされました。
R&Bの色が強いボーカルに、おどりやすいグルーヴィーなトラックが魅力的なダンスナンバーです。
GoneNSYNC2位

アメリカのボーイズバンドであるNSYNCによって、2001年にリリースされたトラック。
Justin TimberlakeとWade J. Robsonによって制作されました。
世界各国でヒットしアメリカのチャートでNo.7を記録、グラミー賞にノミネートされたトラックです。
I Drive Myself CrazyNSYNC3位

インシンクの7枚目のシングルとして99年に発表された楽曲です。
別れたあとで愛情に気付いても、どうしようもないもどかしさを歌っています。
リードボーカルがジャスティン・ティンバーレイクではない数少ない曲の一つです。
I Want You BackNSYNC4位

失ってしまった知人、友人に、あともう一度会いたいという想いを現した曲です。
曲全体の雰囲気はとても不思議な空気が漂っており、どこか怪しげでもあります。
友情の歌でありながら執着も念のようなものも感じます。
Merry Christmas, Happy HolidaysNSYNC5位

クリスマスの喜びと祝祭の雰囲気を見事に捉えた本作は、*NSYNCの魅力が詰まった一曲です。
雪降る木々や暖炉のそばの靴下、サンタの到来を待つわくわく感など、クリスマスイブの情景が目に浮かぶような歌詞が印象的。
1998年11月にリリースされ、ディズニー映画『I’ll Be Home For Christmas』のエンドクレジットにも使用されました。
アルバム『Home for Christmas』からの唯一のシングルとしても注目を集めました。
クリスマスパーティーや家族との団欒など、季節の雰囲気を盛り上げたい時にぴったりの曲ですよ。
(God Must Have Spent) A Little More Time On YouNSYNC6位

NSYNCのポップス・バラードで、1999年のシングル・リリースです。
彼らが初めてビルボードでTop10にランクインしました。
モノクロの母と子の映像が挿入されたミュージック・ビデオは、幼少期の思い出、戦争、家に帰ることといった、生まれてから老後までをテーマに制作されています。
ディス・アイ・プロミス・ユーNSYNC7位

イン・シンクはアメリカのアイドルグループ、というイメージですが、こういったラヴソングをしっかり歌えるところがすごいです。
曲の最後に”I promise you”約束するよ、と繰り返すところは、ウエディングで流れるときっとジーンときてしまいますね。